![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:62 総数:485238 |
1年 ハートフルコンサート![]() ![]() これまでたくさんれんしゅうしてきたことを,せいいっぱいはっきできました。 いっしょうけんめいつくった3しゅるいのがっきを,じょうずにならせましたね。 大きな口をあけて,たのしくうたうことができましたね。 ほかの学年のすてきなはっぴょうもしずかにきくことができました。 すてきなはっぴょうかいができました♪ 11月6日(火) [ハートフルコンサート
本日は,お忙しい中,たくさんの保護者の方々に自由参観に来ていただきありがとうございました。
ハートフルコンサートでは,低学年と高学年に分かれ,練習の成果を見せてくれました。 PTAコーラスでは,「つけまつける」の楽しいダンスや「家族になろうよ」のしっとりとした歌声が子どもたちに大人気でした。 明日も神川祭りがありますが,参観を通して,子どもたちのがんばる姿を見ていただけたらと思います。 ![]() ![]() ![]() 1年 リレー![]() ![]() ![]() クラスのはんごとに「おきかえリレー」と「おりかえしリレー」のたいけつをしました。 1チーム8人,力をあわせていっしょうけんめいはしりました。 かぜのつよいさむい日でしたが,げんきいっぱいにはしりました。 らいしゅうの金よう日にもういちどたいけつをします。 チームでいろいろさくせんをたてて,ゆうしょう目ざしてがんばろう!! 来週の金曜日は参観日となっています。 初めて体育を見ていただけるよい機会となっていますので,ぜひ頑張って走っている姿を見にきてあげてください。 アツアツで美味しい関東煮![]() ![]() ・ごはん ・牛乳 ・関東煮 ・だいこん葉のごまいため でした。 11月に入り急に寒さが厳しくなってきました そんな日にピッタリ!身体も心も温まる献立「関東煮」が給食に登場しました。 じっくり給食室で煮込んだので,だいこんにも,にんじんにも 味が浸みてとても美味しく仕上がりました。 今日は,栄養教諭が大空学級へ入り,関東煮の中の8種類の具材 (だいこん・にんじん・うずら卵・ちくわ・厚揚げ・こんにゃく・じゃがいも・たこ) を探しながら,楽しく給食をいただきました。 美味しかったです。 みさきの家 3日目
12:50 予定より少し早く,マリンランドをバスで出発しました。到着予定時刻は15:30〜16:00ごろです。
みさきの家 3日目
マリンランドでの昼食(カレーライス)
水族館で見た生き物の話で盛り上がっています。 ![]() みさきの家![]() ペンギンが出迎えてくれました。 かわいい姿で大人気です!! みさきの家 2日目![]() お礼の言葉を言ったり,みさきの家での生活を振り返ったたりしています。 みさきの家での生活はあっという間だったと感じている子どもが多かったです。 大きく成長できました・・・! みさきの家 2日目
キャンプファイヤー
〓星〓 綺麗な星が最後にあらわれました! 神川小学校 4年生の 希望の星・・・ ![]() みさきの家 2日目![]() とても風の強いなかでのファイヤーとなりました。 巻き上がる火の粉がとても美しいです。 少し寒さがありましたが,楽しい雰囲気が寒さを吹き飛ばしています。 |
|