![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:141 総数:527873 |
校長室から こんにちは 2012/11/06![]() 昨日は,2年生と5年生で算数の授業公開がありました。多くの参観者の中,普段とは違って,一生懸命に学習する姿がありました。 昨日の新聞に紅葉に関する記事が出ていました。それによると,京都市はヒートアイランド現象のためか,府内でもっとも遅く色づくようです。校庭のスモモは,今きれいに色づき始めています。 ![]() 校長室から こんにちは 2012/11/05
おはようございます。新しい週の始まり,月曜日です。寒さにも慣れてきたのか,さわやかな朝です。
土曜日は晴天の下,八条中学校で「西寺育成苑祭り」が行われました。中学校の吹奏楽部のオープニングに続き,共栄保育園のマーチングバンドの演奏が体育館に響き渡りました。唐橋小学校からは,5年生のリコーダーと歌,和太鼓クラブの初披露がありました。模擬店なども出て,にぎやかな一日でした。 ![]() ![]() ![]() 校長室から こんにちは 2012/11/02
おはようございます。今朝も冷え込んでいます。どんよりとした雲が広がっていますが,雨はなさそうです。昨日は,創立80周年の朝会がありました。出来事や児童数の変動など,80年を振り返ってみました。ホームページにプレゼンの絵を載せています。
![]() ![]() 校長室から こんにちは 2012/11/01
おはようございます。昨夜の雨で,朝の道は濡れていました。今は雲の多い空ですが,これから晴れてきそうです。
11月になりました。今月4日は,唐橋小学校の創立記念日です。今日の朝会で,80年の歴史をかいつまんで話そうと考えています。ホームページにもプレゼンを載せたいと思います。 今日は,第1回の「古典の日」です。本校の6年生は,地域の方々の協力により,来週から和菓子つくりや茶道,華道の体験をする予定です。 ![]() |
|