京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/04
本日:count up564
昨日:730
総数:583100
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
いきいき学び、心豊かに生活し、未来を切り拓く 子どもの育成

食の学習〜2年生〜

2年生で食の学習が始まりました。テーマは「やさいはっけんたい★パート2」です。手・目・鼻・耳・口の5つの体の部分を使って,やさいのひみつを発見していきます。第1回目の野菜は「なす」で,給食でも「ピーマン」「かぼちゃ」などの夏野菜を中心に学習しました。
 第2回目の食材は,秋が旬の「にんじん」です。給食でも,毎日のように登場するにんじんですが,今回は京都でとれる「金時にんじん」を子ども達に紹介しました。
 子ども達は,葉っぱのついているにんじんに驚き,一口食べると「さつまいもみたいに甘くておいしい」「なすとは,ちがうにおいがするぞ」などいろいろ観察できていました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/5 委員会活動
11/9 学習発表会
11/10 漢字検定 PTAコーラス交歓会
京都市立西京極小学校
〒615-0826
京都市右京区西京極芝ノ下町31
TEL:075-313-1319
FAX:075-314-0009
E-mail: nishikyogoku-s@edu.city.kyoto.jp