京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up43
昨日:153
総数:510186
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども                       〜伝え合う力を高め、学びを深める学習を通して〜

校区探検

今日は,学校の東側を探検しました。
グループごとに探検し,いろんなところで地域の方にお世話になりました。
ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

田んぼの草抜きに行ったよ!

たくさん草が生えていました。
草抜きは,大変でした。
お米作りの大変さが,少し分かったかな・・・。
画像1
画像2
画像3

七夕の笹飾り

きれいな笹飾りができました。
7月7日は天の川が見られるでしょうか?
画像1
画像2
画像3

短冊に願いをこめて!

七夕の笹飾りをしました。
みんなどんな願いを書いたでしょうね。
願いが叶うといいですね。
画像1
画像2
画像3

ALTジェニー先生の授業がありました!

今年度は,ALTの来校が少なく,ちょっぴりさびしいです。
7月も2回だけで,次は 9月までありません。
いつも楽しい授業をしてくださるので,子ども達はとっても喜んでいます。

画像1
画像2

梅干にシソを入れました!

今日は,梅干の瓶に よく揉んだシソをいれました。
採れたてのシソだったので,とても綺麗な色が出てきました。
これで毎日 瓶を振ることで,おいしい梅干が出来上がります。
次は何をするか楽しみです。
画像1
画像2
画像3

夏とあそぼう!

生活科の勉強で,構口公園へ行ってきました。
天気が良く,とっても暑い日でした。
いろいろ観察した後 公園で遊びました。
画像1
画像2
画像3

選書会

選書会をしました。
1年から6年までの子ども達が,好きな本を3冊選びました。
このうち希望の多かった本を学校で購入します。
どんな本が図書室に入るかお楽しみに!

画像1
画像2

校区探検をしたよ!

グループで自分たちが決めたコースを探検しました。
今日は,学校の西側を回りました。
来週は,学校の東側を探検します。
画像1
画像2
画像3

避難訓練(防犯訓練)

防犯の避難訓練をしました。
右京警察署からきていただいて,不審者対応のお話を聞きました。
「大きな声」を出す練習もしました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/5 委員会活動
体重・姿勢検査 6年
朝会
11/6 6年科学センター学習
体重・姿勢検査 5年
11/7 代表委員会
歯科検診 1・2・5年・むくのき
11/8 なかよしグループ会議 2校時
体重・姿勢検査 2年
11/9 ともだちの日
1年・2年・むくのき 校外学習
体重・姿勢検査 4年
11/10 PTAコーラス交歓会
11/11 愛のパレード
京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp