京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/01
本日:count up1
昨日:70
総数:358397
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月12日(土):運動会 10月15日(火):代休日 11月13日(水):就学時健康診断

9月14日(金) 「セルフのりまき」

今日の献立は,
「玄米ごはん,牛乳,
 セルフのりまきの具(肉・ナムル),わかめスープ」
でした。

「セルフのりまき」は,手まきのりにごはんと具をのせて
自分でのりまきを作って食べる献立です。

今日の具は2種類あり,
しょうがと牛肉を炒めて赤みそ,砂糖,みりん,料理酒,濃口しょうゆ,
ガーリックパウダーで味付けした「肉」と
小松菜とにんじん,もやしを炒めてコチジャン,薄口しょうゆで味付けをし,
いりごまを加えた「ナムル」でした。

のりまきを作って楽しみながら食べている間にごはんがなくなっていたようで,
ごはんが残ったクラスはありませんでした。




画像1
画像2
画像3

『運動会のクライマックスです…!』

画像1
画像2
画像3
      運動会のクライマックスとなる場面です。
      ちょっとだけ,お見せします。
      マイケル・ジャクソンばりのステップもあります。
      運動会当日をお楽しみに…。乞う,ご期待…!

9月13日(木) 新献立「とりめし」

今日の献立は,
「麦ごはん,牛乳,
 とりめしの具,だいこん葉とじゃこのいためもの,すまし汁」
でした。

「とりめしの具」は,
各自がごはんに具を混ぜて食べる「セルフ混ぜごはん」で,
今月の新しい献立でした。
鶏肉,ごぼう,にんじん,しいたけ,しょうがを炒めて,
料理酒,砂糖,みりん,しょうゆで味付けをしました。

ごはんに混ぜやすいように,
「にんじん・しいたけは千切り,しょうがはみじん切り,ごぼうはささがき」
にして作りましたが,
野菜の香りや歯応えを味わって欲しいという給食調理員さんの思いから
全校分の具材をすべて手切りしてくださいました。

子どもたちは野菜の味や香り,歯応えを楽しみながら,
とても喜んで食べてくれていました。
いつもごはんを減らす子も減らさないで食べることができたようで,
どのクラスもごはんは空っぽになっていました。






画像1
画像2
画像3

『盛り上がってきました…!』

画像1
    9月22日(土)の秋の運動会に向けて,どの学年も競技に,演技
   にと,日々練習を積み重ねております。
    今日は,2色集会がありました。運動会当日までお互いに手の内を
   見せないように,場所も体育館と運動場に分かれて練習をしました。
   全校が2色に分かれての応援の練習もヒートアップしてきています。
    日に日にみんなの気持ちが盛り上がってきました。運動会当日は,
   是非,温かい声援を送っていただきますよう,お待ちしております。

画像2

9月12日(水) 「スパゲティのミートソース煮」

今日の献立は,
「小型ロールパン,牛乳,スパゲティのミートソース煮,ほうれん草のソティ」
でした。

「スパゲティのミートソース煮」は,子どもたちの大好きな麺料理です。
給食では,ミートソースから手作りをして作っています。
野菜の旬を味わってもらうために
夏野菜の「ズッキーニ」をミートソースに使いました。
形はきゅうりに似ていますが,
かぼちゃの仲間でイタリア料理やフランス料理でよく使われています。
「ミートソース」に入った「ズッキーニ」は,とても食べやすい様子でした。

画像1
画像2
画像3

9月11日(火) 「チャプチェ」

今日の献立は,
「ごはん,牛乳,あじの南ばん風,チャプチェ」
でした。

「あじの南ばん風」は,
夏野菜のピーマンやたまねぎ,にんじんを使った甘酢あんに
油で揚げたあじをからめて作りました。

「チャプチェ」は,韓国・朝鮮料理のひとつで,
細切りの肉や野菜,春雨などを炒めて甘辛く味付けした料理です。
今日の給食では,春雨,牛肉,にんじん,たけのこ,しいたけ,
夏野菜のきゅうりを使って作りました。

「チャプチェ」は,子どもたちにも好評で,
甘辛い味付けがごはんともよく合った様子でした。
画像1
画像2
画像3

9月10日(月) 「プリプリ中華いため」

今日の献立は,
「麦ごはん,牛乳,プリプリ中華いため,とうふと青菜のスープ,黒大豆」
でした。

「プリプリ中華いため」には,鶏肉,にんじん,三度豆,こんにゃく,
うずら卵,たけのこ,しいたけが入っています。
カレーと同じくらい人気のある献立です。
「しいたけ」は,苦手な子にも食べやすいように給食調理員さんが
他の食材より小さく切ってくださいました。

2年生では,「うずら卵」に人気があり,おかわりに列ができていました。
画像1
画像2
画像3

『心をひとつにして・・・!』

画像1
画像2
画像3
   明日,9月9日(日),5・6年生が京都市学童大音楽会に出演します。
  いつも元気なみんなですが,明後日のコンサート・ホールでの本番を控え,
  普段,味わうことのない緊張感を感じているようです。
   でも,『いざ!出番』となると,「緊張感」を「力」にギァー・チェン
  ジし,自分自身を高め,一人一人が自分の持てる力を十分に発揮すること
  ができる,元町校自慢の5・6年生です。
   前々日練習の今日,体育館いっぱいに,5・6年生の子どもたちの清ん
  だ美しい歌声とハーモニーが響きわたっていました。
   きっと,聴く人を『感動』させる歌声を披露してくれると思います。
   コンサート・ホールに響く,5・6年生のみなさんの歌声が楽しみです。


『運動場デビューしました…!』

画像1
     今日,1・2年生も運動場デビューしました。
     教室や体育館で練習した時とは勝手が違うので,少し戸惑って
    いるお友だちもいましたが,練習が進むにつれ,慣れてきたよう
    です。のびのびと練習に励んでいました。
     日に日に上手になっていくのが,楽しみです!
     運動会が待ち遠しいいです。
画像2

9月7日(金) 「ビーフシチュー」

今日の献立は,
「ごはん,牛乳,ビーフシチュー,小松菜のソティ」
でした。

給食の「シチュー」には,いろいろな種類があり,
子どもたちに人気のある献立のひとつです。

今日は,給食室で作った手作りの「ブラウンルー」を使って,
牛肉,じゃがいも,玉ねぎ,にんじんを煮込んだ「ビーフシチュー」でした。

「ビーフシチュー」も「小松菜のソティ」もおいしかったようで
給食室に返ってきた食缶は,どのクラスも空っぽでした。

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/5 朝会  マラソン前健康診断  生活リズム調べ(〜11/9)  放課後まなび教室
11/6 学芸会前日準備  部活動…伝統文化
11/7 学芸会  フッ化物洗口  放課後まなび教室
11/8 放課後まなび教室
11/9 就学時健康診断
11/10 9:00〜13:00『お仕事見本市』  9:00〜グリンベルト清掃
京都市立元町小学校
〒603-8113
京都市北区小山西元町14
TEL:075-491-7690
FAX:075-491-7921
E-mail: motomachi-s@edu.city.kyoto.jp