京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up1
昨日:23
総数:233131
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『未来をみつめ、たくましく生き抜くために 学び続ける力の育成』

5年生 長期宿泊学習 12

画像1
画像2
 おはようございます。
山の家,二日目がスタートしました。
協力して,ふとんをたたんでいます。
みんな元気です!


5年生 長期宿泊学習 11

画像1画像2
夜ミーティングの様子です。
だまってトイレのスリッパをそろえる人,ゴミをそっと拾う人,使わない電気を消す人など,良い姿がたくさん1日で見られました。

5年生 長期宿泊学習 10

画像1画像2
 美味しいカレーライスをいただいた後は,後片付けです。
来たときよりも美しく!
みんな頑張っています

5年生 長期宿泊学習 9

画像1画像2画像3
美味しい美味しいカレーライスができました。大成功でした。
みんな元気です。


5年生 長期宿泊学習 8

画像1
画像2
 火おこしも頑張っています。
美味しそうなカレーライスが出来そうです。



5年生 長期宿泊学習 7

画像1画像2
野外炊飯のカレーライス作りが始まりました。
4年生のときの経験が生かされ,みんな手際がいいです。

5年生 長期宿泊学習 6

画像1
 竹ばし作り,完成です。
みんな,ナイフとヤスリを使って,がんばりました

5年生 長期宿泊学習 5

画像1画像2
 竹ばし作りの様子です。
自分たちで作った竹ばしで,ご飯を食べます

5年生 長期宿泊学習 4

画像1画像2
 入所式の後,早速,昼ご飯のお弁当です。外で食べるお弁当は,最高です。
みんな元気です。


5年 長期宿泊学習 3

 山の家に着きました。
 
 入所式の様子です。みんな元気です。


画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/7 5年科学センター学習
11/8 授業参観日・人権学習会
11/9 クリーンキャンペーン 1年生 歯みがき指導
京都市立向島藤の木小学校
〒612-8132
京都市伏見区向島藤ノ木町82-5
TEL:075-623-0046
FAX:075-623-0049
E-mail: fujinoki-s@edu.city.kyoto.jp