![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:57 総数:954621 |
だれもが関わり合えるように![]() グループごとにまとめたことを発表し始めています。 いつもの場所がへんしん!造形遊び![]() ![]() ![]() いつものジャングルジムが新聞紙で変身です! 「先生,楽しい!!」「もっとやりたい!!」 という声がたくさん聞かれました。 ちいちゃんのかげおくり
3年生は国語で「ちいちゃんのかげおくり」を学習しています。
かげおくりとは,自分のかげをじっと見つめてまばたきをせずに空を見上げると自分のかげがそっくりそのまま空に移って見えるということです。 「今日はとっても天気がいいし,かげおくりができそうやなぁ!」 ということで,中庭に出てかげおくりをしてみました。 「先生,みんなでかげおくりできるかな。」ということで, 全員で手をつないでかげおくりをしてみました。 ちいちゃんの気持ちを考えながら学習ができましたね☆ ![]() ![]() 合同運動会に向けて♪![]() ![]() ![]() 選書会がありました![]() ![]() 避難訓練![]() 煙を吸わないようにハンカチやタオルなどで鼻を抑えていました!もちろん避難する時に大切なことがありますね。 「お」 おさない 「は」 はしらない 「し」 しゃべらない 「も」 もどらない 「て」 ていがくねんゆうせん この「おhがしもて」をずっと忘れずにしていきましょう。また,消防署の方,消防分団の方,本当にありがとうございました☆ 避難訓練![]() ![]() 非難訓練がありました![]() ![]() 「お」・・おさない 「は」・・はしらない 「し」・・しゃべらない 「も」・・もどらない 「て」・・ていがくねんゆうせん しっかり覚えておかなければいけませんね。 小中一貫研究授業(3−4)![]() ![]() ![]() 5年 公開授業 英語活動
今日は,5年3組で公開授業がありました。英語の学習では,あいさつ,歌,チャンツ,ゲームがあり,子どもたちは楽しんで元気に活動していました。
![]() ![]() |
|