![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:14 総数:512476 |
夕マラソン 〜タイムトライアル〜
放課後の6年生が運動場で走っています。今日は2回目のタイムトラアイルです。いつもの練習で培ったスピードを武器に,軽快に走り抜けていきました。
![]() ![]() 半月の動き 〜3時半の観察〜
今日は半月です。3時半の時点で雲が少し広がってきました。6時間のクラブを終えた4年生は2時に観察した場所に戻ってきて,3時半の月の見える場所を観察用紙に記録しました。
夕方の6時と7時にも半月の見える場所を観察するように宿題にしたのですが,天気予報では雲が広がってくるようです。雲間から月が見えるといいのですが…。 ![]() ![]() ![]() 半月の動き 〜2時の観察〜
今日は半月です。2時の時点では快晴の絶好の観察日和。4年生全員は,運動場の鉄棒の所に並んで,半月の見える場所を観察用紙に記録しました。
![]() ![]() ![]() 月曜の朝学習 〜はにほ組の様子〜
月曜日の朝学習は『全校朝読書』です。はにほ組の様子をのぞいてみると,先生に読み聞かせをしてもらっていました。
![]() ![]() 登校の様子 〜10月22日も快晴〜
朝夕涼しくなって,長袖の子どもが増えてきました。中にはポケットに手を入れている子どもも…。危ないので絶対に止めてください。
![]() ![]() 朝マラソン 〜10月22日〜
土日に続き,今日も快晴でした。ペースアップ走をしています。
![]() ![]() 月の観察![]() ![]() ![]() 発表会1![]() ![]() 5年い組おそうじ大作戦 〜掃除に学ぶ便きょう会公開授業2〜
掃除に学ぶ便きょう会公開授業が5年い組でありました。
お忙しい中,掃除に学ぶ便きょう会のメンバーの皆様に授業を見ていただきました。授業の最後に,メンバーの方から授業をご覧になった感想を述べていただき,おほめの言葉を頂戴しました。 ![]() ![]() ![]() 5年い組おそうじ大作戦 〜掃除に学ぶ便きょう会公開授業1〜
掃除に学ぶ便きょう会公開授業が5年い組でありました。最高学年を迎える準備段階として,1年生に掃除の仕方や心構えを教える活動を通して,これからの自分にできることを考えました。
![]() ![]() ![]() |
|