京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up1
昨日:40
総数:874034
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
1学期もあとわずかとなりました。暑さに気をつけ、最後まで頑張ります。

桂川夏まつり 8

桂中学校吹奏楽部の演奏が始まりました。
ダンスもあります。
やはり,中学生は完成度が高いです。
画像1
画像2

桂川夏まつり 7

6時20分すぎからは,「桂川小学校ミュージックサークル」の演奏がありました。
画像1

桂川夏まつり 6

6時すぎからは「桂川小学校ダンスクラブ」のダンスを披露しました。

画像1
画像2

桂川夏まつり 5

上桂御霊太鼓保存会の子どもたちの演奏がありました。
小さい子たちもリズムよく和太鼓をたたいていました。

画像1

桂川夏まつり 4

教職員の「スライムづくり」のコーナーも盛況です。
きれいな色のスライムができます。
画像1
画像2
画像3

桂川夏まつり 3

午後5時,「桂川夏まつり」が始まりました。

画像1画像2画像3

桂川夏まつり 2

教職員は「スライムづくり」のコーナーを受け持ちますので,理科室で準備をしています。
画像1
画像2

桂川夏まつり 1

今日は,子どもたちがたいへん楽しみにしている『桂川夏まつり』(主催:桂川自治連合会,各自治会,学区女性会)があります。
朝から,やぐらたてや電気配線等の準備を着々と進めていただいています。
開会は,午後5時です。
画像1

サマースクール3日目です

サマースクール3日目,今日も猛暑です。
朝の教室には,真黒に日焼けした子どもたちが集まって,それぞれの学習に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

「プール」でのわすれもの

着替えの際に子どもたちが忘れた物は,南校舎1階の給食室出入口近くにまとめて置いてありますので,見に来て確認してください。
なかには名前が書いてない物もあります。必ず,持ち物には名前を書いておいてください。

画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/29 やきいも読書週間(〜11/2),児童集会,ブックトーク,フレンドリータイム,クラブ
10/30 牛乳パック・アルミ缶回収,3年社会見学
10/31 トイレ清掃,絵本の日
11/1 下校時刻4時(11/1〜1/31),フッ化物洗口
11/2 新1年入学届受付最終日,6年桂川観察会
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp