![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:49 総数:672360 |
長期宿泊5日目:朝のつどい![]() ![]() 健康観察の後,各班長から今日の目当てが発表されました。 その後,戸嶋先生から諸注意をきいていよいよ最終日の活動です。 長期宿泊5日目:朝の目覚め![]() ![]() 全員元気です。 天気はうっすら曇っている程度です。 今日はみんな協力して,てきぱきと寝具片付けができて, シーツもきれいにたためました。 長期宿泊4日目:キャンプファイヤー![]() 各クラスの出し物, レクリエーション係のゲームと みんなが楽しめて,みんが参加できるとても素晴らしいキャンプファイアーでした。 花背山の家での最後の夜に最高の思い出作りができました。 長期宿泊4日目:夕食![]() ![]() ![]() 夕食のバイキングメニューはチキンナゲット,アジフライ,目玉焼きフライ, シューマイ,マカロニホワイトソース,いんげんごま和えにわかめスープ ご飯,青リンクのゼリーです。 昼食が野外炊飯で,みんなたくさん食べていたのですが, 豪華な献立に食欲旺盛です。 長期宿泊4日目:キャンプファイヤー練習![]() ![]() ![]() それぞれに練習を進めました。 レクリエーション係, 1組,2組,3組それぞれに, ファイアーが盛り上がるように, しっかりと練習していました。 長期宿泊4日目:野外炊事4![]() ![]() ![]() 食器・調理用具の洗浄 かまどやテーブルの清掃などに協力して取り組みます。 鍋の磨き具合は,常磐野小学校の教員のチェックを受け, そのあと,花背山の家の職員さんにみていただきます。 長期宿泊4日目:野外炊事3![]() ![]() ![]() あっさり薄味のグループ, 甘辛く濃い味のグループ, またご飯も香ばしいおこげがあるグループがたくさんありました。 自分たちで協力しながら作った昼食 味わっていただきましょう! 長期宿泊4日目:野外炊事2![]() ![]() ![]() 大鍋に牛肉,玉ねぎ、にんじん、もやし、ねぎ、糸こんにゃく、麩などを入れました。 煮込んで,だしの素,醤油,砂糖で味付けしていきます。 また,ご飯鍋に,といだお米と水を入れ、炊きあげます。 今回の長期宿泊での二回目の野外炊飯。 みんな手慣れたもんです。 長期宿泊4日目:野外炊事1![]() ![]() ![]() 最初に下川先生から諸注意をききました。 そして,調理器具の洗浄や食材の切り分けなど, 下準備に入ります。 長期宿泊4日目:朝食![]() ![]() ![]() 洋食でセレクトしました。 ぶどうコッペパンにイチゴジャム,マーガリン, プチオムレツ,ウインナー, 豆腐ナゲット,春雨きんちゃく,牛乳とカボチャスープ です。 食べすぎず,腹八分目で,野外炊飯準備にかかります。 |
|