![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:34 総数:413883 |
若狭湾青少年自然の家 1日目 鯛さばき1![]() ![]() 若狭湾青少年自然の家 1日目 鯛つり3![]() ![]() 若狭湾青少年自然の家 1日目 鯛つり2![]() ![]() 若狭湾青少年自然の家 1日目 鯛つり1![]() ![]() 若狭湾青少年自然の家 1 出発式![]() ![]() 若狭に向けて 行ってきます。 京都サンガサッカー教室![]() ![]() ![]() 給食時間も,給食を一緒に食べました。とても楽しい時間を過ごすことができました。 5年 家庭 ぬって!使って!楽しい生活![]() ![]() いろいろな縫い方を学習した後、エプロン作りをしていきます。 理科クラブの様子![]() ![]() さすが専門家だけあって,知らないことをたくさんわかりやすく教えてもらいました。 5年 理科 流れる水の働き![]() ![]() 京のおばんざい「にしんなす」![]() 給食では、ソフトにしんを使って調理しています。にしんを炊いた煮汁でなすを炊きます。にしんの煮つけは年に何度か給食に出るので、比較的食べなれているのですが、なすが苦手という子どもたちが少なくないです。 初めてにしんなすを食べる一年生は、苦戦している子どもたちも見られましたが、「またつくってね。」「おうちでもつくりたいです。」と、給食室へのお手紙に書いてくれる子どもたちもいました。 |
|