京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up16
昨日:83
総数:1188682
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓『豊かな心』 学校教育目標「立志・自律・協創」  生徒行動目標「人・時・学を大切にできる生徒」

午前の部最後は 『クラス対抗リレー』 です

 午前の部の最後は、「クラス対抗リレー」です。

 それぞれ男女別に行いましたが、一人1周200mは、なかなかきついですね。
生徒席前ではクラスみんなの応援を追い風に、がぜん頑張って走ってくれました。
結果はいろいろですが、一生懸命な姿って、本当に美しいですね。ありがとう。

 選手のみなんさん、お疲れ様でした。
画像1
画像2
画像3

全学年二人三脚

 プログラム5・6 全学年二人三脚です。
2人の息がしっかり合わないと…。転倒大丈夫かな?

「いちに! いちに!」しっかりかけ声を合わせて頑張れ!!!
画像1
画像2
画像3

徒競走 100m走・200m走

 プログラム1〜4は、徒競走100m走・200m走です。
私も中学生の時に200m走に出場しましたが、とってもしんどくてゴール前で倒れたことを思い出します…。

 最後まで全力で、頑張れ!!
画像1
画像2
画像3

入場行進・開会式

 予定通り9時に開会しました。

 吹奏楽部のファンファーレの後、生徒561名の入場です。

 各クラス女子体育委員を先頭に、学級旗の男子体育員プラカードと続きます。
ハチマキもりりしくみんなかっこいいですね!

 体育委員長の選手宣誓も素晴らしかったです。

さあ、今日1日、有意義で楽しい体育大会になるよう頑張りましょう!!
画像1
画像2
画像3

いよいよ始まります

 美術部が制作してくれた立て看板も設置され、いよいよ体育大会が始まります。
画像1

秋晴れのもと体育大会開催!

 おはようございます。
(朝から準備をしていて、ホームページ忘れていました…。)

 本日予定通り、快晴の秋空のもと、体育大会を開催いたします。
たくさんの保護者や、地域の方々のご観覧をお待ちしております。
午前9時より入場行進・開会式の予定です。

どうぞよろしくお願いいたします。

準備万端! 明日の体育大会頑張ろう!!

 午後、各委員会と部活動部員にお手伝いしてもらい、明日の体育大会の準備を行いました。グラウンドを整備し、テントを立て長椅子を並べ、トラックのラインを引き等々、いろいろありがとうございました。おかげで準備万端です!
 明日も係活動があると思いますが、どうぞよろしくお願いします。

 さて、保護者のみなさん、明日は快晴の秋晴れのようです!
お時間ありましたら、子どもたちの頑張りをぜひ見に来てきただけると嬉しいです。
9時から入場行進・開会式が始まります。
よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

学校祭 『開会セレモニー』

 明日から始まる体育大会、来週の合唱コンクール・展示舞台発表を前に、本日4限「学校祭開会セレモニー」が体育館で開催されました。

 生徒会本部中心に劇形式で進めてもらいました。(夏休み中からの準備ありがとうございました。)
 最後は体育委員長が生徒会旗を持って各クラスの横を走り、それに合わせてみんなでウェーブをし、明日からの学校祭へ気持ちを高めてもらいました。

 明日の体育大会は秋晴れのとっても良い天気のようです。
走るのが得意な人も不得意な人も、持てる力を十分発揮して、クラスの絆を確認し、そして、学年いや学校がひとつになり、楽しい体育大会になるよう頑張りましょう。

 3年生にとっては最後の体育大会です。1・2年生から、「さすが3年生!」って尊敬されるような、競技・応援・係活動をお願いします。
画像1
画像2
画像3

体育大会 『組体操』 最終合同練習

 明日の本番を前に、「組体操」の最終合同練習を行いました。

 今日は校舎の屋根に上って撮影して、全体がわかるようにしてみました。
細かい動きやタイミングが気になる部分がありましたが、概ねいい感じ?

 明日の本番は、2・3年生の気持ちをひとつにして、松尾中学校体育大会の新しい伝統を創り上げて下さい!!
 期待しています!!!

画像1
画像2
画像3

サッカーもう1試合あります!

 昨日のサッカー新人戦結果報告で、予選全勝で決勝トーナメントへ1位通過と書きましたが、すみません…、あと1試合残っていました。早とちりをしてしまいました。
今度の土曜日あと1試合、本当に全勝で決勝トーナメント進出にできるよう頑張って下さい!

9月29日(土)13:15K.O. 対 洛西中学校  於;久世中学校G
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/25 部活動停止 家庭学習の日
10/26 再検尿 立候補者説明会 第2回選挙管理委員会
10/29 冬服完全実施 2年チャレンジ体験学習事前指導
10/30 2年チャレンジ体験学習1 セーター納品日
10/31 2年チャレンジ体験学習2
京都市立松尾中学校
〒615-8205
京都市西京区松室中溝町101
TEL:075-391-9622
FAX:075-391-9634
E-mail: matsuo-c@edu.city.kyoto.jp