![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:41 総数:564709 |
★4年・自転車免免許証★2012/10/03![]() ◆自転車免許証をもらいました。Bでした。とてもくやしかったです。もしもまたあったら、Aになれるようにがんばろうと思います。 ◆えのぐのにおいだったです。ランクBだったです。くやしいです。これからがんばります。家に帰ってさいふにいれます。 ◆免許をもらいました。Bだった。いがいといい点数でよかった。もっといい点数がとりたかった。がんばったかいがあった。自転車に乗るのが楽しかった。免許もらってうしかったけど、もうできないのが,かなしいです。 3年 全校体操練習 2012/10/2![]() ![]() 今日は1年生から3年生までが体育館に集まり,担当の先生と係りのお兄さん・お姉さんから教えてもらいました。 子どもたちは楽しそうにリズムに合わせて踊っていました♪ ★4年・音楽会にむけて★2012/10/02![]() 運動会も終わっていないのに,はやくも,音楽会にむけて,合奏の楽器分担をしはじめました。 といっても,今日は,希望をとっただけですが・・・。 合奏の主役は,リコーダーです! ケンハモ,木琴,鉄琴,ピアノ,オルガン,バスオルガン,小太鼓,大太鼓・・など, 他の楽器は,脇役です。 主役のリコーダー以上に大人気でした。 楽器分担が決まると,いよいよ本格的に練習がはじまります!★ミ! みんなの前ですてきな歌声を!![]() ペンキ塗り替えきれいになっています。![]() 牛乳パックはどこへいく?回収しています。![]() ![]() リサイクルしています。電池も回収しています。ご協力ください。 放課後まなび教室1年始まる!![]() ![]() 給食室からこんにちは 2012/10/02![]() ![]() ![]() 「チリコンカーン」は,豆を使った南米のお料理で,給食風にアレンジしています。やわらかく煮た大豆と牛ひき肉・たまねぎ・にんじんをコトコト煮込みました。カレー粉やケチャップ以外にも,いろいろ香辛料を使っています。みんなの好きな味つけで,今日も残菜ゼロでした。 「アスパラガスのソティ」は,グリーンアスパラガス・にんじん・キャベツのしょうゆ味のソティです。 2年生の教室で,「ソティのおかわりはいかが?ビタミンCたっぷりでお肌ツルツルになるよ」っと声かけすると,「先生も食べたら!」と。内心 ごもっともと思いながら配っていたら,「食べる!」「食べる!」とおかわりしてくれて,食缶は空っぽになりました(^0^) ★4年・席替え★2012/10/02![]() 毎月,1日に,クラスの当番,係り,仕事決めと席がえをします。 ◆ぼくは,席がえがすきです。いつも,どきどきします。いつも席がえはやくしないかなと思います。好きな人とならべたらうれしいです。 ◆思い通りにならなかったです。ざんねんです。けど,楽しかったです。 ◆いい人となれました。すごくうれしいです。でも,次はちがう人ともなりたいです。この班で楽しくしていきます。うれしいです。 どの席,だれと同じグループになっても, なかよく!楽しく!かしこく! すごしていきます!★ミ! ★4年・そろばん★2012/10/02![]() 算数でそろばんの学習があります。 学習のねらいは,次の2点。 1)正しく数をいれることができる。 2)そろばんでの簡単な足し算,ひき算の方法を理解する。 ひとりひとりがそろばんをもち,一生懸命学習に取り組んでいます。★ミ! |
|