![]() |
最新更新日:2025/07/26 |
本日: 昨日:88 総数:677601 |
体育大会(第2・3ステージ) 9
続いて,8年生です。
写真は,8年女子100m走・8年男子100m走・8年女子レクレーション種目です。 ![]() ![]() ![]() 体育大会(第2・3ステージ) 8
7年男子レクレーション種目・7年団体競技「大縄跳び」・7年学級対抗リレーです。
![]() ![]() ![]() 体育大会(第2・3ステージ) 7
7年生の様子を紹介します。
7年女子100m走・7年男子100m走・7年女子レクレーション種目です。 ![]() ![]() ![]() 体育大会(第2・3ステージ) 6
6年男子レクレーション種目・6年学級対抗リレー・6年団体演技「組体操」です。
![]() ![]() ![]() 体育大会(第2・3ステージ) 5
続いて,6年生の紹介です。
6年女子100m走・6年男子100m走・6年女子レクレーション種目です。 ![]() ![]() ![]() 体育大会(第2・3ステージ) 4
5年男子レクレーション種目・5年学級対抗リレー・5年団体競技「騎馬戦」の様子です。
![]() ![]() ![]() 体育大会(第2・3ステージ) 3
ここからは,学年ごとにまとめて紹介します。
まずは,5年生です。写真は,5年女子100m走・5年男子100m走・5年女子レクレーション種目です。 ![]() ![]() ![]() 体育大会(第2・3ステージ) 2
開会式の様子の続きです。
![]() ![]() ![]() 体育大会(第2・3ステージ) 1
11日(木),やや天候が危ぶまれましたが,滋賀県の皇子山運動公園にて無事に本学園最初の体育大会を行うことができました。その様子を紹介します。
まずは開会式です。児童生徒会旗を掲揚し,学園長のあいさつや児童生徒会会長のあいさつ,準備運動などをしました。準備運動では,体育委員長が盛り上げながら進めてくれました。 ![]() ![]() ![]() 本日(11日)の体育大会・凌風なかよしまつりについて
本日(11日)の第2・3ステージ(5〜9年生)の「体育大会」及び第1ステージ(1〜4年生)の「凌風なかよしまつり」は,実施します。
5年生以上は,午前8時集合です。そのため,登校については5・6年生は集団登校しません。1〜4年生は,他の班と合流するところもあります。いつもとは違う集団登校となりますので,安全に気をつけて登校するようお声掛けください。 よろしくお願いします。 ![]() |
|