![]() |
最新更新日:2025/08/27 |
本日: 昨日:59 総数:458395 |
アスニーから見下ろす古代 朱雀第二小 醸造役所跡を見学
昨日,6年生は,社会科学習の一環として,京都アスニー横の病院建設予定地の発掘現場を,京都アスニーの二階から見学させていただきました。
このことが,今日の京都新聞の朝刊に紹介されていました。 この授業は,京都アスニーの職員の方から授業の提案を頂き,このたび実現しました。 指導は京都市埋蔵文化財研究所の職員の方にお世話になりました。 詳細は6年生の記事に掲載させていただきます。 発掘現場:平安京の酒や酢を醸造する役所跡 写真:京都新聞社4月26日朝刊掲載記事「アスニーから見下ろす古代」より ![]() 新緑 ケヤキ
ケヤキの葉が展開し,緑が日に日に濃くなってきました。
今日は,昨日より7度も低い気温です。今にも雨が降り出しそうです。 今日の行事は,1年生の交通安全教室, 午後からは町別児童集会と立ち番・みまもりたい対面式 ![]() こいのぼりが泳ぐ 〜子どもたちの健康と成長を願って〜
今年も朱二校に
こいのぼりが泳ぐ季節になりました。 まばゆい新緑とこいのぼり 北川自治連合会会長様と浅井PTA会長様に 取り付けをお世話になりました。 毎年,ありがとうございます。 子どもの健康と成長を願って そよぐそよぐ新緑 大空にはばたくこいのぼり 曇ってきました。 明日は雨でしょうか。 ![]() ![]() ![]() 4月 給食の様子5![]() ![]() 4月 給食の様子4![]() ![]() ![]() しっかり食べています。 4月 給食の様子3![]() ![]() 4月 給食の様子2![]() ![]() みんなで工夫して食べています。 4月 給食の様子1 〜みんなで仲良く楽しく食べよう〜![]() ![]() 6年 朝,走る6年生
体力づくりの取組
5年生からの取組ですが,再開しました。 ![]() ![]() ランチルーム 〜壁は新しい掲示物に〜
ランチルームの掲示物も春用に新しくしました。
ランチガーデンでの給食もいいものです。 ![]() ![]() ![]() |
|