![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:27 総数:459608 |
3年【理科】 風とゴムのはたらき![]() ![]() 子どもたちは結果を予想し,結果から分かったことを考察します。 写真は,ゴム1本の時と2本の時の違いと,ゴムを長く引く時と 短く引く時の違いを比べる実験をしています。 10月26日実施のお月見コンサート 〜御案内〜
配布文書「学校だより2」に掲載しました。
![]() 給食室のサービスホール 10月の掲示物
新しい掲示物にしました。
![]() 子どもみこし6
元気いっぱい
戻ってきました。 担いだ満足感,充実感 いい経験をしたと思います。 お疲れ様でした。 ![]() ![]() ![]() 子どもみこし5
今年は学校まで来ました。
みんな大喜び ![]() ![]() ![]() 子どもみこし4
ワッショイワッショイ
![]() ![]() ![]() 子どもみこし3
町内を元気よく
![]() ![]() ![]() 子どもみこし2
各町内を子どもみこしがいきます。
ワッショイ,ワッショイ 低学年の子どものみこしは屋根が「ずいき」でできています。 ![]() ![]() ![]() 子どもみこし1
朱二校区に,子どもみこしがでました。
90年以上の歴史のある子どもみこしです。 本校の子どもたちも多く参加しました。 写真「ずいき祭り」のみこしと子どもみこし ![]() ![]() ![]() 子どもみこしがやってきました![]() ![]() 1年生の子どもたちも「わっしょい,わっしょい!」と楽しそうに担いでいました。 法被姿もとてもかわいらしかったです。 |
|