![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:110 総数:394462 |
学芸会に向けて3![]() ![]() 学芸会に向けて2![]() ![]() 学芸会に向けて1![]() ![]() 手づくりの味わいを…![]() ![]() ![]() でっかいなあ〜おいも!![]() ![]() 2年生とおイモ掘り★![]() ![]() ![]() 3組ポップコーン屋さん★2![]() ![]() ![]() 想像を広げながら…![]() ![]() 6年 社会見学![]() ![]() ![]() 今日に至るまで,子どもたちは停留所はどこか,どの道を行けばよいのかを予め調べていましたが,実際に行くと,迷いそうになる場面もありました。でも,グループみんなが協力して,時間通りに集合場所の北大路バスターミナルに戻って来ることができました。他のグーループの友達の顔を見ると,ほっとしたのか、「久しぶり〜」などと声を出して,すごくうれしそうでした。自分たちに自信を持つことができた一日になったのではないかと思います。 本日,ポイントに立って子ども達の安全を見守っていただいた保護者の皆様,ご協力,有り難うございました。 1年 秋の遠足
1年生の秋の遠足は京都市動物園でした。出発してバスを乗継ぎ,無事に動物園に到着しました。まず,オリエンテーリングの前に,みんなで動物園の中を見てまわりました。キリンとシマウマは工事で見られませんでしたが,レッサーパンダやカバ,ゾウやライオンやトラなど沢山の動物を見てみんな大喜びしていました。フクロウの部屋の前では,なぜか「ホー,ホー」とみんなでフクロウに向かって鳴いていましたが,フクロウさんとお友だちになれたのでしょうか・・・。おとぎの国でやぎやヒツジとふれ合っていると,雨が降り始めてしまいました。残念ながら,楽しみにしていたオリエンテーリングはできませんでしたが,赤ちゃんゴリラの「ゲンタロウくん」やチンパンジーをゆっくり間近で見ることができました。
おいしいお弁当をお友だちと仲良く食べている姿もとても微笑ましかったです。帰り道も雨にも負けず,元気いっぱいしっかりと歩けていました。 ![]() ![]() ![]() |
|