はばとび-1-
体育の学習で「はばとび」に取り組んでいます。初めてのはばとびですが、助走・ふみきり・着地に気をつけてがんばっています。授業が進むにつれてコツをつかんできたようで、どんどん距離をのばしている子がたくさんいます。
【中学年ユニット】 2012-10-19 18:19 up!
どきどき!提案会!-1-
国語科の授業で、学年遊びを班で話し合って考え、発表するという学習をしています。今日はその発表会でした。2クラス合同で、話し合った遊びを発表し、1つを決定します。発表するときは緊張しながらも、聞いている人に分かりやすいように気をつけて発表ができました。
【中学年ユニット】 2012-10-19 18:18 up!
5年生 長期宿泊学習 37
さあ最後はきちんと洗い物や後片付けです。
「きたときよりも美しく」山の家のルールです。
ピカピカに磨きあげてみんなで「ごちそうさま!」
「命」の学習、しっかりと取り組みました。
【高学年ユニット】 2012-10-19 18:17 up!
5年生 長期宿泊学習 36
さあ串にさした魚を焼いていただきます。
自分たちで調理した魚はとってもおいしいです。
【高学年ユニット】 2012-10-19 18:12 up!
5年生 長期宿泊学習 35
調理した魚は串にさしていきます。
みんな上手にできていますね。
【高学年ユニット】 2012-10-19 18:10 up!
5年生 長期宿泊学習 34
さっき捕まえた魚を今度は調理します。
命の尊さを感じています。みんな真剣そのものです。
【高学年ユニット】 2012-10-19 16:24 up!
5年生 長期宿泊学習 33
4日目のめあては「生命」。
今から魚のつかみどりです。
生きている魚、泳いでいる魚をみんな素手でつかみます。
「生命」が感じられる貴重な体験です。
【高学年ユニット】 2012-10-19 14:41 up!
5年生 長期宿泊学習 32
4日目午前「フライングディスクゴルフ」です。
少し風が強くなかなか思い通りに飛んでくれませんがみんな頑張ってます!
天気は青空。良い天気です。
【高学年ユニット】 2012-10-19 13:41 up!
5年生 長期宿泊学習 31
朝食です。
今日の朝ごはんは食堂でバイキングです。
しっかり食べてしっかり活動します!!
【高学年ユニット】 2012-10-19 09:04 up!
5年生 長期宿泊学習 30
さっそく朝からナイトハイクの下見に行きました。
今は明るいですが夜は真っ暗。今のうちにしっかりとコースの確認をします。
歩きながらフライングディスクゴルフのコースも確認しました。
【高学年ユニット】 2012-10-19 08:01 up!