![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:62 総数:485237 |
食欲の秋![]() ![]() ![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・平天とこんにゃくの煮つけ ・小松菜のごまいため ・りんごゼリー です。 ランチルームにふく風も,すっかり秋らしくなってきました。 今日から,5年生のランチルーム給食が始まりました。 さすが,高学年という感じで,話が始まると さっと話を聞く体勢にすることができました。 涼しい秋の気候のお陰もあり,ランチルームで楽しく気持ちよく 給食をいただきました。 3年 社会見学
10月12日(金)は,社会見学でした。京都タワー・京都御所・三条会商店街に行ってきました。
京都タワーでは,地上100メートルから,京都市の様子を見ました。天気もよく,遠くの景色まで見渡すことができました。大文字山の「大」の字を見ることができ,とても喜んでいました。 御所では,友だちと昼ごはんを食べました。食べた後は,御所の中を歩きました。 三条会商店街では,お店の人の様子を見学しました。商店街の理事長さんから,商店街の歴史やお店のことについて話を聞いたり,質問をしたりしました。その後,アーケードの開閉を実際に見せていただきました。火事のときに,けむりがこもらないように消防法で決まっているそうです。 子どもたちは,どこに行っても熱心にメモを取ったり印象に残った場所を絵に描いたりしていました。とても充実した一日になりました。 ![]() ![]() ![]() プリプリのえび![]() ・味付けコッペパン ・牛乳 ・えびととうふのケチャップ煮 ・ほうれん草ともやしのいためナムル です。 今日の給食は,プリプリのえびと豆腐・たまねぎ・干しいたけ・チンゲン菜が入った 具沢山のケチャップ煮です。 組み合わせは,米酢の効いたほうれん草ともやしのいためナムルでした。 野菜たっぷりの献立ですが,残菜も少なくよく食べていました。 食欲の秋!よく食べ,よく運動し,健康に過ごして欲しいです。 お話の絵
4年生の図工では,「お話の絵」に取り組んでいます。
読み聞かせを聞いて,自分の描きたい場面を決め, 下絵を鉛筆で細かく丁寧にかいてきました。 自分の絵に合う配色を選び素敵な作品を仕上げていっています。 ![]() ![]() 10月10日(水) アンモナイトのレプリカ作り![]() ![]() ![]() アンモナイトのことを調べると,アンモナイトは4億6千年前に生きていたことを知ったり,今は絶滅してしまったりしていることがわかりました。 遥か昔の生き物の様子を化石やレプリカを通して知ることができ,とても楽しい学習になりました。 色々な種類の豆が入ったスープが登場![]() ![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・和風ドライカレー ・カットコーン ・野菜のスープ煮 です。 今日は,ソーセージと野菜のスープ煮を予定しておりましたが, 物資の調達の都合上,チキンフランクフルトを抜いて提供させていただきました。 楽しみにしてくれていた子ども達には申し訳なかったです。 しかし,スープ煮の中には,たまねぎ・にんじん・キャベツと4種類の豆が入った 具沢山のスープです。 写真の左から,「金時豆・えだ豆・大豆・手ぼう豆」です。 子ども達は,スプーンで色々な豆を見つけながら,楽しんで食べていました。 全市陸上記録会に出場しました!![]() ![]() ![]() 10月5日(金) 運動会前日練習
ついに明日は運動会の本番となりました。
子どもたちは,最後の通し練習を行い,明日に向けて調整を行いました。 どの学年も,モチベーションや緊張感が最高潮に達し,事前練習でもすばらしい演技ができています。 明日は運動会!! 今日はしっかり食べてしっかり寝る。疲れを癒し,きりっと引き締まった顔で登校してくれるみんなを楽しみにしています。 ![]() ![]() 運動会 もうすぐ本番です!
雨が降ったり止んだりの天気だった今日10月4日(木)も,
運動場や体育館で運動会の練習に励んでいる子どもたちの姿が見られました。 土曜日の本番に向けて,残りわずかとなりました。 たくさん練習をがんばってきた競技や演技, 本番で100%の力を出し切って,素敵な運動会になるといいですね! ![]() ![]() 黒豆の五目煮![]() ![]() ![]() ・梅さけごはん ・牛乳 ・黒豆の五目煮 ・みそ汁 です。 今日は,黒豆・鶏肉・ちくわ・こんにゃく・にんじんを 三温糖・しょうゆ・みりんでじっくり煮た煮豆が登場しました。 4月に登場した時は,少し抵抗があった子どももいたようですが, 今日は,お箸で上手につまみ,よくかんで,よく食べていました。 お箸は,「つまむ,混ぜる,裂く・割る,寄せる」等いろんな 使い方をすることが出来ます。 ご家庭で,一度おはしの使い方を見直していただけると有難いです。 |
|