京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/04
本日:count up4
昨日:78
総数:374752
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
次代と未来を創る 醍醐の子を育てる〜「ありがとう」を大事に〜

「運動会ダイジェスト7」

 6年生「組体操 〜歩み〜」
 感動をありがとう。
 運動会や運動会練習を通して,成長したことをこれからも大事にしてください。
画像1
画像2
画像3

「運動会ダイジェスト6」

 5年生「醍醐の合戦」
画像1
画像2

「運動会ダイジェスト5」

 3年生「ワイルドハリケーンだぜ!」
 4年生「醍醐ソーラン」
画像1
画像2

「運動会ダイジェスト」

 低学年「空にかがやけ!ダイヤモンドパワー!2012!」
画像1
画像2

「運動会ダイジェスト4」

 自分の力を信じて力いっぱい走りました。
画像1
画像2

「運動会ダイジェスト3」

 力を合わせて競技や演技を行いました。
画像1
画像2

「運動会ダイジェスト2」

 1年生にとってははじめての,6年生にとっては最後の運動会です。
 「練習は自分を裏切らない」思う存分力を発揮してくれました。
画像1
画像2

「運動会ダイジェスト1」

 10月13日(土)運動会が快晴のもと開かれました。
 来賓の方々,保護者の方,応援や声援,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

「運動会に向けて ラストスパート」

 10月13日(土)の運動会まで,あと2日となりました。
 各学年の競技や演技も最後の仕上げに力が入ってきました。
 休み時間も応援の練習など,子どもたちが主役で練習を重ねています。
画像1
画像2

「4年生そろばん」

 10月10日(水)4年生の算数の授業で「そろばん」があります。
 地域の植田奈津子さんにそろばんのコツを教えていただきました。
 玉をはじいて計算する方法は,電卓をつかうより難しいですが,脳の活性化にも繋がる大事なことだと思います。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立醍醐小学校
〒601-1325
京都市伏見区醍醐東大路町31-1
TEL:075-571-0001
FAX:075-571-7022
E-mail: daigo-s@edu.city.kyoto.jp