![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:104 総数:542446 |
修学旅行に向けて![]() ![]() どうぞよろしく。![]() 動物園に行って一緒にウォークラリーをするグループで自己紹介をし、 握手もしました。 楽しみにしている遠足、いいお天気で行けるといいですね。 図工「お話の絵」
図工の学習では,「お話の絵」に取り組んでいます。
赤・黄・青・白の4色を使って混色しながら色をつけていきます。 そろそろ仕上げの頃になってきています!! 2時間集中して静かに取り組む姿,素晴らしいです。 ![]() ![]() かけ算、がんばって覚えています。![]() ![]() 授業では、2の段、3の段、4の段、5の段を学習しました。 「覚えているか、確認してみよう。」と、かるた式のゲームをしました。 先生が「12」と言ったら、それに合った式「3×4」か「4×3」をとります。 どの子も素晴らしい集中力を発揮して、楽しんでいました。 次はもっととれるよう、がんばろう! 1年生・なかよしまつりのグループ決定!!
子ども達の希望をもとに9つのお店が決まり、メンバーも決定しました。今回は1.2.3組の混合グループで力を合わせて取り組みます。
今日は初顔合わせだったので、まず自己紹介をしました。そのあとは、早速、自分たちのお店を開くために、どんなものを作ろうか、そのためにはどんな材料がいるのかなということを相談しました。 どのグループもやる気まんまんです。 ![]() ![]() 理科「太陽の動きと地面の様子を調べよう」![]() ![]() 体育「エンドボール」![]() ![]() 今日も元気に!![]() ![]() リサイクル品の回収![]() ![]() 早速今日,京都市環境政策局の自動車でまち美化事務局から回収に来ていただきました。学校で開かれる地域の大きな行事の際に,これからも取組を続けていきます。 子どもスタッフ,お疲れ様!
体育祭の閉会式で,児童対抗リレー,ミニマラソンなど競技ごとの表彰がありました。
今年の優勝は,古御香町で3連覇となりました。そのあと,子どもスタッフの紹介があり,会場から「お疲れ様!」の大きな拍手をいただきました。スポーツの秋,気持ちよく体を動かした1日でした。 ![]() ![]() |
|