![]() |
最新更新日:2014/10/17 |
本日: 昨日:3 総数:89696 |
茶道部 ふくささばき![]() ![]() ふくさのたたみ方,ふくささばきを練習していました。 無駄のない動きは,美しいです。 クラブ活動 音楽クラブ![]() ![]() 音楽クラブでは,「クシコスポスト」の合奏を仕上げるのにがんばっていました。 来週気持ちよく合奏できるといいですね。 おやじの会「ふれあいキャンプ」![]() ![]() 学校でカレーを作って,キャンプファイヤーを楽しむキャンプです。 3年生以上の90パーセント近くの児童が参加しました。 地域・PTA〜たくさんのお手伝いをいただいています。 おいしいカレーができそうです。 エコライフチャレンジ4年![]() ![]() 一橋タイム さくら学級![]() ![]() ![]() 「さくら劇場」という舞台で,3年生になってから取り組んだリコーダーの発表をしました。どのようにして練習に取り組んできたか,色々な種類のリコーダーの紹介,そして,最後の演奏は,3年生と一緒に合奏をしました。 感想交流では,「聖者の行進の演奏を聴いてわたしたちも2年前に吹いていたなあと思いだしました。」との発言がありました。自分が,はじめて吹いたときのうれしい気持ちも思い出したようです。 お話の絵 1年![]() 物語を読んで絵を描くのではなく,自分の頭の中で話を考えそれを絵にしていきました。 「おんせんにはいっていて,おんせんのまわりには,ながしそうめんがまわりにながれていて,そこにおさらがながれてきて・・・・・・・」 一枚の絵に楽しいお話がいっぱいつまっています。 疏水記念館![]() 4年社会見学(いよいよ水路閣)![]() 秋、みつけたよ!![]() 待ちに待ったお弁当!![]() |
|