![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:64 総数:633978 |
フェスティバル2日目 PTAの皆さんの取組2![]() ![]() また、いきいき交流ルーム前ではPTA OBさんによるチャリティーバザーが行われました。2,706円の収益金がありました。これは1月に生徒会本部が中心となって行います「ユニセフ募金活動」とあわせて送金させていただきます。ありがとうございました。 その他、PTA学年委員さんは「石鹸で可愛い置物作り」の企画をやっていただきました。保護者・地域の方々に大変評判が良く、早々に材料がなくなってしまいました。 このように、春日丘中学校PTAの皆さんに、いつも学校を温かく支えていただいています。ここにあらためまして深く感謝いたします。ありがとうございました。 フェスティバル2日目 PTAの皆さんの取組![]() ![]() ![]() PTA OBさんは、手づくり万華鏡を作りました。その他、ゲームコーナーや抹茶コーナーなど毎年楽しい企画、ほっとできる空間をつくりだしていただいています。ありがとうございました。 フェスティバル 2日目(3)![]() ![]() 来年度は、フェスティバル開催15周年を迎えます。更に地域に愛される「フェスティバル」・「学校」になるよう、生徒と共に教職員一同歩んで行きたいと思っています!! 今後もよろしくお願いいたします。 フェスティバル 2日目(2)![]() ![]() ![]() フェスティバル 2日目(1)![]() ![]() ![]() 展示作品(4)![]() ![]() ![]() 1・2年生は、「風景画」や「静物画」を、3年生は「ユニバーサルデザインの製品アイディア」を展示しています。 1・2年生は、夏休みに時間をかけて描いただけあって、なかなかの素晴らしい出来栄えでした。 また3年生は、人に優しい製品をテーマに、工夫を凝らした製品が描かれています。「こんな製品があったら助かるなあ〜」と思えるような作品がたくさんありました。 展示作品(3)![]() ![]() 2年生の作品を見て、「料理は愛情が一番!」とあらためて思いました。 また3年生は、ほのぼのとした、温かい仕上がりになっています。小さいころの写真も掲載されています。3年生の人たちの、成長がはっきりとわかりました。これも必見です!! 展示作品(2)![]() ![]() また、ハンドメーキング部は、心のこもった「手づくり作品」を展示しています。なかなかの力作です。ご来場をお待ちしております。 展示作品(1)![]() ![]() ![]() 理科は夏休みを使っての「調べ学習・自由研究」を、社会科は「世界の国調べ」を行いました。 また、被服室では2年生技術の「木工作品」の展示を行っています。ご来校の際は是非ご鑑賞ください。 メーキング・オブ・ステージ![]() ![]() ![]() |
|