京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up23
昨日:125
総数:522789
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立・貢献・夢さがし 〜自信と誇りをもって 自らの未来を切り拓く たくましい生徒を育てる〜

感嘆符 秋晴れの中、洛西中学校祭開幕!! まずは体育の部、一生懸命な姿が光ってました!<その23>

 すべての競技が終わり、閉会式を迎えました。一日天候にも恵まれ、赤く日に焼けたみんなの表情は、少し疲れてはいましたが、それでも“頑張ったぞ!”という満足感が漂っているように見えました。

 閉会式では、T先生から成績発表が行われ、総合優勝は、
1年:2組、2年:2・6組と3組(2クラスが同点)、3年:3・6組

 3年生のみ総合の準優勝が設定されており、その準優勝になったクラスは「4組と5組2つ(これも同点)でした。

 結果発表にはみんな一喜一憂でした。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 秋晴れの中、洛西中学校祭開幕!! まずは体育の部、一生懸命な姿が光ってました!<その22>

 続いて“学級対抗リレー”。
 応援するクラスの仲間も総立ちで拍手や声援を送ります。

 結果は、“混合リレー”の部の優勝が、
1年:3組、2年:1組、3年:3組

 “学級対抗リレー”の部の優勝が、
【女子】1年:2組、2年:2組、3年:5組
【男子】1年:1組、2年:3組、3年:5組

となりました。
 大喜びのクラス、悔しさいっぱいのクラス、そこにはそれぞれの感情が自然に表情となって現れ、そんなみんなの感情むき出しの顔にとても人間味を感じ、見ていて何だか好感が持て、微笑ましかったです。「思わず拍手!」でした。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 秋晴れの中、洛西中学校祭開幕!! まずは体育の部、一生懸命な姿が光ってました!<その21>

 体育の部の最後を飾るのは、やはりこれですね。“リレー”!
 男女で走る“混合リレー”と男女別の“学級対抗リレー”を順番に行いました。これらのレースの結果次第では、まだまだ総合成績の逆転もあります。
 どのクラスも頑張れ〜!!

 まずは“混合リレー”から。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 秋晴れの中、洛西中学校祭開幕!! まずは体育の部、一生懸命な姿が光ってました!<その20>

 そうかと思えば、3人で棒を奪い、折角自陣まで運んでいったのに、相手チームの6人がその棒に食らいつき、逆に一気に奪い返される場面が見られました。見ていてとても楽しかったです。

 結果は、4組の勝利となりました。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 秋晴れの中、洛西中学校祭開幕!! まずは体育の部、一生懸命な姿が光ってました!<その19>

 3年生は恒例の“棒引き”を行いました。クラス全員がスタートラインに立ち、中央に置かれた棒までのダッシュ力が、勝ち負けを大きく左右します。

 “位置について”、“ヨーイ”、“ドン”。この合図でみんなが棒に向かってかけ出します。棒に誰より先にたどり着き、一人で棒を持って帰る人もいれば、何人もの生徒が棒に群がり、なかなか勝負がつかないところもありました。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 秋晴れの中、洛西中学校祭開幕!! まずは体育の部、一生懸命な姿が光ってました!<その18>

 なかなか腰の位置が低くならないのですが、それでも何度も何度も粘り強く引いていき、最後は2組が2勝をし、1位となりました。
画像1
画像2

感嘆符 秋晴れの中、洛西中学校祭開幕!! まずは体育の部、一生懸命な姿が光ってました!<その17>

 2年生の学年種目は“綱引き”でした。勝つためのコツは、重心を低く、みんなで呼吸を合わせて、素速く小刻みに引いていくことです。
画像1
画像2

感嘆符 秋晴れの中、洛西中学校祭開幕!! まずは体育の部、一生懸命な姿が光ってました!<その16>

 結果は、1組が1位でした。みんな、大喜び!

 担任のI先生も大喜び!!(ポーズもしっかり決まっています)
画像1
画像2

感嘆符 秋晴れの中、洛西中学校祭開幕!! まずは体育の部、一生懸命な姿が光ってました!<その15>

 部活動対抗リレーが終わった後は、各学年の団体種目が続きます。
 まずは1年から。

 1年生の学年種目は“台風の目”。4人がひと組となり、一緒にロープを握って走ります。先のコーンをぐるっと回って、待っているみんなの上と下をそのロープが通ります。このときのクラスのみんなの呼吸が勝負の鍵となります。しっかり息を合わすこと!
画像1
画像2

感嘆符 秋晴れの中、洛西中学校祭開幕!! まずは体育の部、一生懸命な姿が光ってました!<その14>

 最後は、“体育系男子”の登場です。男子は、ソフトテニス部・野球部・サッカー部・陸上競技部・ハンドボール部・ラグビー部・バスケットボール部の7つが競い合いました。途中逆転もあり、激しい先頭争い。結局、先にゴールテープを切ったのはサッカー部でした。どの部もお疲れさん!
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立洛西中学校
〒610-1146
京都市西京区大原野西境谷町二丁目8
TEL:075-331-6131
FAX:075-331-6159
E-mail: rakusai-c@edu.city.kyoto.jp