京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/18
本日:count up39
昨日:56
総数:955050
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月19日(土)〜8月25日(月)は夏休みです。よい夏休みを!

オリエンテーリング

画像1
画像2
画像3
ゴールに着いてからや,途中歩いているときに,虫を見つけた子どもも多く,袋に入れて持ち帰っていました。バッタやコオロギは,樫原で見るより大きく,子どもたちは喜んでいました。

楽しかったよ☆オリエンテーリング

画像1画像2
9月6日にオリエンテーリングに行きました。

3年生は,4年生のお兄さん,お姉さんと一緒にポイントを回りました。

オリエンテーリング中も,とっても仲良く楽しく過ごしていました。

来年はいよいよリーダーです!頼もしい4年生に一歩近づけたかな?

4年生のみなさん,ありがとうございました☆☆☆

オリエンテーリング その8:学校へ

画像1
 9月6日(木)全校オリエンテーリングを丹波自然公園で行いました。
 14時,閉会式を終え,バスで樫原小学校へ戻ります。順番に17台のバスが発車していきました。

オリエンテーリング その7:閉会式

画像1画像2
 9月6日(木)全校オリエンテーリングを丹波自然公園で行いました。
 13時半より閉会式を行いました。どのグループも大変よくがんばり,絆を深めることができました。
 雨に降られることもなく,暑いぐらいのいいお天気でした。

オリエンテーリング その6:中央広場

画像1
 9月6日(木)全校オリエンテーリングを丹波自然公園で行いました。
 10のポイントを通過し,グループで協力してスタート・ゴール地点の中央広場にもどってきました。

オリエンテーリング その5:昼食

画像1画像2
 9月6日(木)オリエンテーリングを丹波自然公園で行いました。
 午前の部の活動の後,昼食時間になりました。もってきたお弁当をひろげ,おいしそうに食べていました。

オリエンテーリング その4:活動

 9月6日(木)全校オリエンテーリングを行いました。
 開会式の後,グループに分かれて活動開始です。グループは,1年と6年,2年と5年,3年と4年でつくりました。
 活動は,10のポイントをグループでまわります。ステレオゲームや大声ポイント・手つなぎランニングなどがあります。グループで協力してポイントをまわりました。
画像1
画像2

オリエンテーリング その3:開会式

画像1
 9月6日(木)全校オリエンテーリングを丹波自然公園で行いました。
 到着してすぐ開会式を行いました。PTAの方にもお手伝いいただきました。開会式でみんなに紹介しました。

オリエンテーリング その2:到着

画像1画像2
 9月6日(木)全校オリエンテーリングを丹波自然公園で行いました。
 10時順番に丹波自然公園に到着しました。これから行われる開会式を待っているところです。
 

オリエンテーリング その1:出発

画像1画像2
 9月6日(木)全校オリエンテーリングを行いました。雨が心配でしたが,くもり空から,日差しのあるいいお天気にかわってきました。
 バス17台に分かれて,9時から順番に出発していきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/16 委員会活動
10/17 参観懇談(2・4・6年 かしのみ)
10/18 参観懇談(1・3・5年)
ジュニア京都文化検定(5・6年)

学校だより

配布文書

平成24年度学校評価

平成23年度学校評価

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp