京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up38
昨日:53
総数:707765
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 人を大切にし、何でも一生けん命がんばる子

みさき便り 〜退所式〜

画像1
画像2
画像3
退所式。
「もう少しいたかった」という声と,「やっと家に帰ることができる」と,ほっとしている声がありました。
この後,マリンランドに向かって出発しました。



みさき便り 〜最終日〜

画像1
画像2
画像3
みさきの家での最後の食事です。
清々しい朝を迎えみんな元気です。
予定通り進んでいます。



みさき便り 〜すき焼き風煮2〜

画像1
画像2
つづきです

みさき便り 〜すき焼き風煮〜

画像1
画像2
画像3
飯ごう炊飯ですき焼き風煮を作りました。
子どもたちは各係に分かれて頑張って仕事をしています。
引率の先生も子どもたちの班に入って一緒に食べています。
なかなかおいしくできたようです。

みさき便り 〜磯学習〜

画像1
画像2
画像3
宮崎浜での磯学習。マリンランドの職員さんから大潮の説明を聞いた後、一人一匹ずつヒトデを触りました。そして潮溜まりで生き物を見つけました。ヤドカリ、ヒトデ、たから貝、ウニなどたくさんいます。
天気が良く,暑いぐらいの一日です。



みさき便り 〜朝食〜

画像1
画像2
画像3
朝食です。結構好き嫌いが多いようです。しかしまずまずみんなが元気なのが嬉しいですね。陽が昇り、暖かくなってきました。

みさき便り 〜朝の集い〜

画像1
画像2
2日目、早い子供は朝5時前から起きて元気です。
朝の集いでは、大原野、市原野、鞍馬と一緒で学校紹介をしました。

みさき便り 〜キャンプファイヤー〜

画像1
画像2
画像3
キャンプファイヤーが始まりました。歌やゲーム、フォークダンスと楽しみました。

みさき便り 〜夕食〜

画像1
画像2
画像3
おいしい夕食です。昼食が早かったためか,食べる食べる。
味噌汁もご飯もおかわり君がいっぱいです。
この後はキャンプファイヤーです。

みさき便り 到着!!

画像1
画像2
画像3
みさきの家に到着しました。
入所式で校歌を歌い,誓いの言葉を述べました。
この後,宿舎に入ります。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/15 朝会・葛野タイム(わかば学級) 学校安全日
10/16 クラブ フッ素うがい(わかば・2組)
10/18 フッ素うがい(1・3組)
10/19 運動会前日準備
10/20 運動会
運動会
PTA・地域行事
10/14 つわびき園運動会
10/15 PTA声かけ運動
京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp