京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/04
本日:count up1
昨日:95
総数:696804
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度新入学児童 就学時健康診断は11月11日(火)に実施致します。「新入学事務手続き」については、HP右列下 その他の情報よりご確認ください。

全市バレーボール交歓会

10/13 全市バレーボール交歓会が本校でおこなわれました。バレーボールを通して他校と交流を深めることができました。
画像1

おそうじ教え隊 始動

先日来,学校運営協議会の学び委員会で話題になっていました「おそうじ教え隊」が本日(10/12)から活動を開始していただきました。地域の各種団体・PTAより数名の方に来ていただき,分担して,今日は中学年の児童にそうじのしかたを教えていただきました。児童も教えてもらったとおり,いっしょうけんめいそうじに取り組んでいました。
 これからも週に一回程度,低・中・高学年を順番に教えていただく予定になっています。よろしくお願いします。

画像1
画像2

前期終業式

10/12 今日で前期が終了です。終業式での話のテーマは「笑顔」
前期のいろいろな場面で子どもたちが見せてくれた笑顔を思い出し,後期は,もっともっと笑顔がいっぱいの学校にしていこうと呼びかけました。

画像1
画像2

紙飛行機10月号配布しました

 紙飛行機10月号配布しました。右側「配布文書→こちら校長室」でご覧ください。内容は,
・楽しい算数ー時刻と時間ー
・「修学院なかよしブック」完成そして指導開始
・感動の運動会でした
・「いじめ」について考える シリーズ1「いじめの理解」
です。

同窓会絵画展表彰式

10/2 昼休みに同窓会絵画展の表彰式がありました。夏休みに1〜3年生を対象に絵画を募集し,先週まで展覧会が行われていました。今日はその表彰式で,同窓会の方から表彰状をいただきました。
冬休み後には,今度は4〜6年生を対象に書写展が行われる予定です。









画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/15 後期始業式
10/17 遠足(1.2.4年 ひまわり)
京都市立修学院小学校
〒606-8021
京都市左京区修学院沖殿町1
TEL:075-781-4439
FAX:075-781-5422
E-mail: syugakuin-s@edu.city.kyoto.jp