前期終業式
今日で前期が終わりました。終業式は,まず校歌斉唱で始まりましたが,素晴らしい歌声でした。学芸会に向けて,みんな声をしっかり出しているからかもしれません。学校長からは,子どもたちの前期ふり返りを元に,「六つのあ」のお話がありました。「大体できている」が「できている」と自信をもって言える子どもになるといいですね。今日は通知票をもって帰りました。しっかりがんばれたこと,後期に努力しなければならないこと,をご家庭でも話し合ってみてください。
【学校の様子】 2012-10-12 20:30 up!
運動会 閉会式の様子
それぞれの種目にドラマがあり感動がありました。今年の優勝は赤組でしたが,ひとりひとりの頑張りは,どの子も金メダルに値するものであったと思います。
【学校の様子】 2012-10-09 14:45 up!
運動会10
6年生,組体操の様子です。みんなが心を合わせて,美しい動きを作っていきました。一人り技,二人技も,一生懸命練習した成果が表れていました。
【学校の様子】 2012-10-09 14:34 up!
運動会9 威風堂々
5年生の威風堂々は,3色それぞれを,織田軍,上杉軍,武田軍になぞらえた騎馬戦です。作戦を立て,相手を見据えて戦いました。
【学校の様子】 2012-10-04 18:23 up!
運動会8 タイフーン
4年生のタイフーンは迫力がありました。初めはリードしていても,回る回数が多くて逆転されることもありました。
【学校の様子】 2012-10-04 18:22 up!
運動会7 島唄エイサー
3年生の島唄エイサーは,音も踊りも力強くそろって素晴らしかったです。ひとりひとりの力が結集してひとつの輪になっていくラストは圧巻でした。
【学校の様子】 2012-10-03 20:09 up!
運動会6 マジックパワー
2年生のダンスマジックパワーは,笑顔いっぱいの素敵なダンスでした。緑と青の手袋がパッとそろってとてもきれいでした。
【学校の様子】 2012-10-03 20:09 up!
運動会5 綱引き
綱引きは,引く方も応援する方も熱が入ります。たてわりグループで力を合わせて頑張りました。
【学校の様子】 2012-10-03 20:09 up!
運動会4玉入れ
1年生は「いっきゅうさん」の曲に乗って入場とダンスをしたあと玉入れをしました。どの組もたくさんの玉が入り接戦でした。
【学校の様子】 2012-10-03 20:08 up!
運動会3 ハードル走
自分が合うインターバルにおかれたハードルを越えてかけぬけます。
【学校の様子】 2012-10-02 20:36 up!