京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up33
昨日:55
総数:698815
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

PTAコーラス交換会練習 パート2

画像1
画像2
今年度から,教職員の先生方も参加です。
初日の参加者全員で49人,内6人が先生方でした。
(みさきの家の引率の為、校長先生と4年生の担任の先生2人は欠席です。)
11月10日の本番に向けて,頑張っていきたいと思います。

PTAコーラス交換会練習開始

9月13日(木)

11月10日のPTAコーラス交換会に向けて,練習が始まりました。
今年度の曲目は, 「home 木下裕策」 いのちの歌「NHK連続テレビ小説挿入歌」に決まりました。


画像1

4年生 みさきの家 野外炊事

9月13日(木)午後5時16分

カレー出来上がり みんなで力をあわせてカレーをつくりました。とてもおいしかったです。
画像1
画像2
画像3

4年 みさきの家 2日目 飯盒炊爨

9月13日(水)午後3時

いよいよ カレー作りの準備をします。まずはかまどの準備からです。


画像1

4年 みさきの家 2日目 寝る用意

画像1
画像2
画像3
9月13日(木) 午後2時7分

今晩の練る準備をします。寝袋をテントに運んでいます。

4年生 みさきの家2日目 かき氷パート2

画像1
画像2
画像3
9月13日(木)午後2時

おいしくかき氷をいただいています。

4年生 みさきの家 おやつ

画像1
画像2
画像3
9月13日(木)午後1時51分
お昼のおやつに,かき氷をいただきました。おいしかったです。

4年生 みさきの家 磯観察

画像1
画像2
画像3
9月13日(木)午前10時14分

宮崎浜で磯観察です。

4年生 みさきの家 朝食2日目

画像1
画像2
画像3
9月13日(木)午前8時21分
朝食の様子です。全員元気です。

4年生 みさきの家 朝の集い 2日目

画像1
画像2
画像3
9月13日(木) 午前7時44分の様子です。

朝の集いで学校紹介をしました。学校での取り組みとして「3つのあ」や「有栖川」についての環境学習について,劇にしてわかりやすく紹介しました。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/11 歯科4組・低学年
10/16 環境の日 運動会係活動2回目
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp