![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:53 総数:585221 |
食の学習〜6年生〜
前期,最後の食の学習が始まりました。「おいしく食事を味わうためには?」というテーマで,6年生と一緒に”おいしい!と思った食事”や”どういう時においしいと感じるのか”などを話し合いながら学習をすすめました。
ある「そうめん」の写真から,彩りや盛りつけ,冷たい夏野菜の清涼感,リラックスできる食環境など視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚の5つの視点を使って,子ども達はおいしさへ繋がる感覚を発見しました。 おいしく食事を味わうために,「五感を十分に使って食事を楽しむ」ということを子ども達に伝えています。 ![]() ![]() ![]()
|
|