![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:37 総数:431541 |
消防署見学 3![]() ![]() 消防署見学 2![]() ![]() ![]() 消防署に見学に行ってきました![]() ![]() 2年生「食に関する指導」![]() ![]() あと一月ほどで運動会です。学校では,運動会の練習も始まっています。 しっかり「朝ごはん」を食べて,元気に運動会当日を迎えてもらいたいと思っています。そのためには,早寝・早起きして規則正しい生活を送るようにしましょう。 運動会の練習![]() ![]() まだまだ未完成ですが,運動会本番までには,納得のいく演技を学年みんなで作り上げたいと思います。 おんがくにあわせておどろう。![]() 動きがとっても速いので,しっかり覚えようと必死です。 まだまだ,隊形を移動したり,新しいダンスを覚えたりしていきます。 すてきな演技になるようにみんなで力を合わせましょう。 物語の世界![]() ![]() ウサギの観察![]() ![]() では,動物はどうなのか,学校のウサギを調べてみました。すると,ウサギにも,骨・筋肉・関節があり,人間と同じように,それらが働いて動いていることが分かりました。 あそんでためしてくふうして
生活科の授業では,空き箱やペットボトル,トイレットペーパーの芯などがたくさん入った「ガラクタカラバコ」の中から好きな材料を選び,ゲームを作りました。
今日は作ったゲームでお友達に遊んでもらいました。「この入れ物に入ったら10点です。」「もう1回投げられるよ。」とルールも自分たちで決め,楽しく活動していました。 次回からは「ガラクタカラバコ」の材料を使って動くおもちゃ作りです。楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() 山の家 解散式![]() ![]() |
|