京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/26
本日:count up60
昨日:83
総数:867072
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期のスタートは8月26日からです。26日から給食も始まります。

6年修学旅行

画像1
4月25日(水)午前11時35分
ホテルに戻り、お昼ご飯のカレーをいただきました。



6年修学旅行

画像1
4月25日(水)午前9時40分 =宮島オリエンテーリング=
班ごとに地図を見ながら 厳島神社周辺の散策をしています。
古い建物を見たり、宮島の歴史を知ったりしながら歩いています。
写真は五重の塔にて…

6年修学旅行

画像1画像2
4月25日(水)午前8時50分
朝、海の水に浮かんでいるように見える鳥居です。
厳島神社周辺に美しい八重桜が咲いていました。
オリエンテーリングがスタートしました。
宮島の様々な貴重な建物を散策します。

6年修学旅行

画像1画像2
4月25日(水)午前8時
 食事を済ませ、退館の挨拶をしました。短い時間でしたが、ホテルの方に感謝の気持ちを込めてお礼を言いました。
これから、厳島神社の見学です。

6年修学旅行

画像1
4月25日(水)午前7時5分
おはようございます。

修学旅行2日目になりました。
子どもたちはみんな元気に朝を迎えました。
今日のメインは、宮島オリエンテーリングです。



6年修学旅行

画像1画像2
4月24日(火)午後8時10分
買い物タイムも終わり 鳥居のライトアップを観に来てます!
夕方、近くまで行った鳥居が水に浸かっています!
美しい鳥居にみんな感動です!
これからホテルに戻り、お風呂に入って反省会を済ませたら今日の活動は終了です。
明日は、厳島神社に行きます!

6年修学旅行

画像1画像2
4月24日(火)午後7時5分
 ディナーが終わり お土産を買いに繰り出しました。楽しい時間です!
宮島のライトアップには、もう少し日が落ちてから行きます。

6年修学旅行

画像1
4月24日(火)午後6時 =夕食タイム=
 食事の時間になりました。たくさん歩いてお腹が減ったのか、みんなモリモリ食べてます。みんな元気です。







6年修学旅行

画像1画像2
4月24日(火)午後5時15分
 ホテルに到着しました。 それぞれに、部屋に入ってしばしくつろぎの時間です!



6年社会見学

画像1画像2
4月24日(火)午後4時35分
 いた!いたぞ!みんな必死で海の生き物を探しています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/7 区民運動会
10/8 体育の日  陸上記録会
10/9 後期始業式1校時  委員会6校時  委員会写真撮影(6年) 給食開始 1年〜4年は5校時終了後下校
10/10 3年畑の学校  代表委員会  歯科検診5・6年
10/11 金曜校時のため2年〜6年は6校時授業  視力3年
10/12 木曜校時  3年4組以外4校時授業13:30完全下校  視力2年  放課後学び・部活動なし
京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp