![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:32 総数:418643 |
朝の登校![]() ![]() ![]() 傘を持っていることも忘れずに。 写真は昨日の朝の登校の様子です。 集団できれいに並んで歩けていますね! 登校班長さん、副班長さん1年間よろしくね。 外国語活動
今年度1回目の外国語活動があり,ALTの先生とアルファベットの学習をしました。カードゲームやビンゴゲームをしながら楽しく活動できました。
![]() ![]() ![]() 外国の文化を知ろう〜国際交流〜![]() ![]() ![]() 地域の方々にもお世話になり,貴重な体験ができました。 English!!
5年生は初の外国語学習の英語でした。
ALTの先生といっしょにNumber Songやカラーバスケットをして楽しみました。 1組も2組も大盛り上がりでした!! すみません…写真は次回に。 季節と生き物(春)
4年生の授業がスタートしています。
今日は理科の学習「季節と生き物」でシダレザクラを観察しました。 枝先10センチをよーくよく見てみると、つぼみのつき方や色のちがいなど、 たくさんの発見ができました。 さて、このサクラは季節をおうごとにどんな変化を見せてくれるでしょうか。 楽しみですね♪ ![]() ![]() ![]() さくらんぼ校内探検隊(1)![]() ![]() 今日は、中庭を探検しました。 いっぱいある鉄棒やシーソー、砂場などで遊び方を守って みんなでなかよく遊びました。 4年生 4月6日 スタートしました![]() 子ども達はみんな,新しいスタートを楽しみにしていたようです。 4年生には転校生が2人いて,みんなの前で自己紹介をしてもらうと,大きな拍手が起こりました。みんな温かい雰囲気で,とてもよかったです。 4年生の子ども達,62名みんなで力を合わせて,素敵な学年になっていきたいと思います。 熱く5燃生スタート!
高学年になった5年生。
自分たちで出来ることは自分でできるように。 まずは、ロッカーと靴箱のシール張り。 自分たちで!! 「しっかり話を聞く」いいスタートでした。 「楽しく」意味わかったよね! ![]() ![]() 下校![]() ![]() 危険なところに気をつけながら、帰る練習です。 元気にあいさつ、「さようなら!」 授業スタート![]() ![]() ![]() 掃除や整理をしました。そして、 新しい教科書も配布しました。しっかりと名前を書きましょう。 |
|