京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/16
本日:count up73
昨日:106
総数:1175714
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気づき 考え 行動する

1年生:スポーツ大会Part2

女子も白熱した試合が行われていました。勝利したチームが円陣になって喜びを表現していました。
画像1
画像2
画像3

1年生:スポーツ大会

3年生が修学旅行、2年生が職場体験を実施してる期間の6月13日(木)に、1年生はスポーツ大会(ドッジボール)を行いました。みんな明るく元気にドッジボールに取り組んでいましたが、対戦が進むにつれて、楽しさの中にも真剣さが高まり、白熱した試合内容になっていました。試合の前に、円陣を組んで気合いを入れているクラスもありました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行3日目(離村式)

離村式では、名残惜しく民家の方々と話がつきません。現在、マリンセンターおさかな村でお土産を買っています。13時15分バスに集合して博多駅に向かいます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行3日目(田舎料理体験中4)

画像1
画像2
押し寿司の体験Part2です。包丁でにんじんやゴボウを切っています。さあ、うまく押し寿司ができるかな?

修学旅行3日目(田舎料理体験中3)

押し寿司の体験中(今福地区)です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行3日目(田舎料理体験中2)

田代地区での体験の様子です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行3日目(田舎料理体験中)

おはようございます。子どもたちは、元気に修学旅行最終日を迎えています。現在、田舎料理の体験中(星鹿地区)です。
画像1
画像2

修学旅行2日目(入村式:田代地区)

田代地区の入村式です。
画像1
画像2

修学旅行2日目(入村式:上志佐地区)

上志佐地区の入村式です。
画像1
画像2

修学旅行2日目(入村式:星鹿地区)

星鹿地区の入村式です。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
10/5 前期終了
10/8 体育の日
10/9 後期開始
4限 全体合唱練習1
10/10 4限 全体合唱練習2
5.6限 文化祭準備
文化祭ステージ発表リハーサル1
10/11 文化祭 合唱コンクール,展示鑑賞
文化祭ステージ発表リハーサル2
京都市立洛南中学校
〒601-8324
京都市南区吉祥院落合町31
TEL:075-691-0018
FAX:075-691-0220
E-mail: rakunan-c@edu.city.kyoto.jp