![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:104 総数:542427 |
御香宮のお祭り見学
昨日、雨で行けなかったお祭り見学へ行ってきました。
今日はいいお天気で、見学にぴったりのお天気でした。 1年生はなかよしまつりで、2年生に楽しんでもらうお店を 開くことをめあてにしています。 お祭りでは、どんなお店があるのか、お店ではどんな工夫をしているのかを じっくり見てきました。 ![]() ![]() ![]() 前期、ありがとうございました。![]() ![]() おみこし作りを計画している子どもたちは、 「どんな飾りがあるのかな」「どうやってつくればいいのかな」 と、真剣にメモをとったり絵を描いたりしていていました。 このように、子どもたちが意欲的に様々な活動に取り組めたのも、保護者・地域の皆様のご協力のおかげです。後期も引き続き、一緒に子どもたちを見守っていけますよう,よろしくお願いします。 素晴らしい眺め
毎年秋になると,校舎の3階から京都の街が遠くまで見晴らせます。京都タワーがしっかりと見えますが,もっと空気が澄んでくると左大文字なども遠く見ることができます。校歌の2番の「古き都を見遥かす・・」の歌詞そのままの眺めです。
![]() ![]() 砂を柔らかくして![]() ![]() すきですふじしろ
秋晴れの空の下で子どもたちが元気に遊ぶ様子を,「すきですふじしろ」の草文字が見守っています。コスモスや彼岸花もたくさん咲いて,美しいスロープ周りです。
![]() 説明会の後片付け![]() ![]() ![]() 家庭,裁縫がんばっています!![]() ![]() ![]() 体育 サッカー![]() ![]() はじめはおそるおそるだった女の子もボールに向かっていくことができるようになってきました。どのチームもすこしずつチームワークが高まってきています。 学期末懇談会
今日は学期末の懇談会を行いました。6年は修学旅行の説明会も併せて開きました。各学年とも,画像や映像で子どもたちの活動の様子を振り返りながら,懇談を進めています。
![]() ![]() 今日の献立![]() ![]() |
|