京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/17
本日:count up1
昨日:3
総数:120963
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成26年度から東山泉小学校に統合されました。本当に長い間ありがとうございました。

着任式・始業式

画像1
画像2
 平成24年度着任式・始業式を行いました。
 子どもたちは,元気いっぱい・笑顔いっぱいに校歌を歌い,新しく着任した教職員を迎えました。
 着任式に続いて始業式がありました。一つ学年が上がった子ども達,どの顔にも新年度の喜びがうかがえました。教職員の紹介と担任発表が新校長よりありました。驚きあり,笑いありのとても楽しい担任発表となりました。
 1年生から6年生まで総数185名での新学期スタートです。

入学式準備

画像1
画像2
 昨日は春の嵐に驚きました。各地で被害の情報が聞かれますが,皆様の所は大丈夫だったでしょうか。
 本日は,春の暖かさ,学校の桜の花もぽつぽつと咲き始めました。明日は今熊野小学校の着任式・始業式・入学式です。
 明日の入学式を前に,新6年生が入学式準備(掃除や飾りつけ)をしました。最高学年の自覚をもち,きびきびと行動し,短時間で体育館周りや廊下,教室がとても綺麗になりました。教室も新1年生が楽しい気持ちで入学して来られるようにとかわいく飾りつけをしてくれました。新2年生も,お迎えの言葉の練習を大きな声で頑張ってしていました。一つ学年が上がったという子ども達の活き活きとした笑顔で,明日,気持ちよく平成24年度のスタートがきれるという思いが胸の奥から湧いてきました。

窯元祭り

画像1
画像2
 3月30日(土)〜4月1日(日),今熊野地域陶器窯元がお店を出す「窯元まつり」が行われています。今年は,今熊野小学校も会場の一つになりました。今日は小学生がお運びをするお茶席も行われています。今日はお天気が回復したので,子ども達は窯元を回ってスタンプ集めを楽しんでいました。自分達が住んでいる地域を知るよい機会にもなっているお祭りです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/5 前期終業式
10/6 土曜学習 将棋の部屋
10/7 学区民運動会
10/8 陸上記録会
10/9 後期始業式 児童会役員認証式 PTAあいさつ運動
10/10 銀行引き落とし日 PTAあいさつ運動
京都市立今熊野小学校
〒605-0953
京都市東山区今熊野南日吉町27-3
TEL:075-561-3322
FAX:075-561-3347
E-mail: imagumano-s@edu.city.kyoto.jp