|  | 最新更新日:2025/10/22 | 
| 本日: 昨日:23 総数:240154 | 
| いちごジャムレストラン 開店です!  6月のうさぎ組・めだか組 うさぎ組 2歳児・3歳児 9時30分〜11時 6月 1日(金) てんとうむし広場で遊ぼう 6日(水) 幼稚園で遊ぼう 8日(金) てんとうむし広場で遊ぼう 13日(水) 幼稚園で遊ぼう 15日(金) てんとうむし広場で遊ぼう 22日(金) お誕生会とプチサロン 27日(水) 6月生まれカードプレゼント 29日(金) てんとうむし広場で遊ぼう めだか組 0歳児〜2歳児 9時30分〜11時 6月 6日(水) 幼稚園で遊ぼう 13日(水) 幼稚園で遊ぼう 27日(水) 6月生まれカードプレゼント * 虫除け対策・水分補給ができるようにしてください。 砂場で大きな山と川をつくったよ! 今日のうさぎ組   いちごジャムパーティー2   クラッカーにのせたいちごのジャムはとってもおいしかったです。年長さん,ありがとう。 いちごジャムパーティー1   年長組がそのパーティーに向けていろいろと準備をしてくれました。おとといはチケット・看板作り,昨日はジャムづくり,チケット渡し,そして今日は会場づくりから,パーティーの運営まで全部グループごとに担当してやってくれました。 さすが年長さんです。 5月生まれのお誕生日会  年長児に名前を呼ばれ一人ずつ,台の上に乗ってプレゼントをもらいます。もらった子どもたちは「ありがとう」と嬉しそうに言っていました。♪拍手をプレゼント♪の歌をみんなから歌ってもらい誕生児の子どもたちはニコニコ笑顔でみんなの歌声を聞いていました。 先生からのお楽しみは,いちごのお話でした。「たくさんできたいちごで何しよう?」と先生が言うと,待ってました!とばかりに「いちごジャム!」との返事。そうです。明日は幼稚園でできたいちごを使っていちごジャムをつくります。そして明後日は竹田幼稚園「いちごジャムパーティ」の日です。たんぽぽ組さん,ちゅうりっぷ組さん,そして小さいお友達のうさぎ組さん,おいしいいちごジャムを食べに来てくださいね! 絵具でいっぱい遊んだよ! 改進保育所と交流
 今年度,初めての改進保育所との交流がありました。今回は竹田幼稚園に改進保育所の子どもたちが遊びに来てくれ,一緒に遊びます。 みんなで遊戯室に集まり,話を聞きました。その後,竹田幼稚園の子ども1人と改進保育所の子ども1・2人がペアやグループになり,幼稚園で遊びます。他の学年もいるため,遊ぶ場所が遊戯室・園庭・くるくる滑り台の3ヶ所に限られていましたが,お互いの名前を覚えて遊ぶ場所を相談したり,はぐれてしまった相手を探したりなど,相手のことを思いながら,行動する姿が見られました。遊ぶ時間が足りないくらい,いろいろな所で遊びました。 同じ小学校に行く5歳児同士,仲良くなれたらいいねと話しながら,“また遊ぼうね”と会うことを約束して今日はさよならをしました。   夏野菜の苗を植えました 夏野菜って何がある?と聞くとちゃんと答えることのできる竹田幼稚園の子どもたち。地域の人や自然に支えられながら,季節を感じ生活できることをとても幸せに感じています。 | 
 | |||||