京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/30
本日:count up29
昨日:59
総数:634463
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学予定の皆様へ 入学届受付期間は10月24日(木)〜11月5日(火)です。就学時健康診断は11月19日(火)です。

後期の放課後まなび教室に参加しよう!

9月28日(金)

 今日,子どもたちに後期の放課後まなび教室の案内(申込み用紙)を配付しました。

 「放課後まなび教室」というのは,今日の社会情勢や生活実態が変化する中で,放課後の学校で,子どもたちが自主的に学ぶ場や体験活動の場,また安心・安全な活動拠点を確保するという目的で平成19年度からはじまった取組です。

 本校も平成19年度から開設し6年目になります。毎週火・水・金曜日の放課後に教員ばかりでなく,PTAの方,地域の方,地域女性会の方,学生さんなどがサポーターとなって,子どもたちを支援しています。

 前期に登録している子どもたちは,少人数ではありますが,毎回真面目に参加し,ほぼマンツーマンで学習(宿題)をサポートしてもらい,その後,いろいろな体験活動などを楽しんでいます。

 後期申込みは,10/12(金)までです。たとえ,一週間に一日の参加でもOKですので,多くの子どもたちの参加を願っています。後期から,1年生も申し込むことができます。

画像1

今日の給食

9月28日(金)

 「ごはん」「中華コーンスープ」「ホイコーロ」「柿」

 今年度初めて「柿」が給食に出ました。秋においしい果物ですね。

 柿は日本で古くから食べられている果物です。生で食べたり,干し柿にして食べたりします。
 体の調子を整えるビタミンCを多く含んでいます。

 京都では,大枝(西京区)でとれる柿が有名ですね。
画像1

学校だよりをアップしました

9月28日(金)

 「学校だより10月号」及び「学校だより特別号(学校評価)」を昨日アップしました。
 トップページ右下の「学校だより」「学校評価」をクリックしてご覧ください。

 

いつも野菜をありがとうございます

9月28日(金)

 最近,うさぎ小屋の様子ですが,8月に生まれた5羽の子うさぎは,他校(2校)にもらわれていきました。今はすっかり大きくなって元気に走り回っているそうです。

 残ったうさぎたちですが,オスうさぎのリーダーが変わったようです。これまでは,昔からいる「キキ」と今春にやってきた白黒のブチの「パン」の2羽がボス的存在で,いつもケンカをして争っていたのですが,夏休み以後,すっかりおとなしくなりました。そのかわりに,今春に赤ちゃんでやってきた5羽のうち(2羽は他校にもらわれました)白うさぎが成長して青年うさぎになり,実権をにぎったようです。
 メスうさぎたちは,仲良く暮らしていますが,出産したうさぎがやはり力を持っているようです。
 オス,メスとも食欲旺盛で,毎日2〜3回そうじをしなければ,飼育小屋が糞尿で汚れて大変です。

 そんな中,子どもたちや保護者の方,そして地域の方まで,野菜を毎日のように届けていただいています。本当にありがとうございます。大助かりです。
 中には,「安売りしていたので!」といって,わざわざ買って持ってきてくださる方もあり,恐縮しています。
 ご家庭であまった野菜や野菜くずでも,うさぎたちは大喜びで食べますので,決して無理のないようにしてください。
 
画像1
画像2

栗陵中学文化祭を見学

9月28日(金)

 栗陵中学で行われている文化祭の見学に行きました。
 
今年は,3年生の学年劇を鑑賞させていただきました。

 本校の卒業生も多数出演しており,長いセリフも大きな声ではっきりと
言っていました。
 マイクトラブルあったようですが,全く気になりませんでした!

 6年生も,そのすばらしい熱演に,時間を忘れ集中して鑑賞していました。
 
 栗中生のみなさん,素晴らしい劇をありがとう!



画像1
画像2

4年のページ 研究授業

9月27日(木)

 今日は,校内研究授業で4年2組の子どもたちががんばりました。

 国語の教材「ごんぎつね」の授業を公開しました。

 担任の先生と子どもたちの思いが一つになって,緊張の中にも,とても意欲的な楽しい授業になりました。
 
画像1
画像2
画像3

今日の給食

9月27日(木)

 「むぎごはん」「豆腐の吉野汁」「牛肉のしぐれ煮」「さといもの煮つけ」

 今日の献立にまるい「さといもの煮つけ」がありましたが,「中秋の名月」の話を紹介します。
 今年の月見は,9月30日です。この日の満月は「中秋の名月」といって,とてもきれいに見えます。
 月見には,「すすき」を飾り,だんごやさといもをお供えして豊作を祝います。さといもがこの時期,たくさんとれるので,「いも名月」とも言われています。
画像1

2年3年のページ  落ち着いて授業にのぞんでいます

9月27日(木)

 エアコンのお世話にならなくても,北校舎2階の2年,3年生の教室には,心地よい風が教室に入ってきています。

 学習の秋!です。落ち着いて,集中して授業にのぞめている2年,3年生です。

 がんばれ,2年生!3年生!
画像1
画像2

1年のページ てつぼう運動

9が27日(木)

 2時間目に合同体育で,「てつぼう運動」をしました。

 「てつぼう」は,頭が下になるので,最初はこわいと感じますが,慣れるとぶら下がったり,まわったり,のぼったりと楽しい運動です。
 先生の指示をしっかり守って,みんなで「ぶたの丸焼き」等に挑戦していました。
画像1
画像2
画像3

6年のページ 全員元気に登校!

9月27日(木)

 修学旅行から帰った翌日,6年生は全員元気に登校しました。

 一晩寝たら,疲れもすっかり取れたようです。気持ちを切り替えて,朝から授業に集中してのぞんでいます。

 さすが6年生,醍醐西の顔です!
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/5 前期終業式
10/6 中山保育園運動会 区民運動会前日準備
10/7 学区民運動会
10/8 体育の日(祝日)
10/9 秋休み
10/10 後期始業式 栗陵中学校体育祭

学校だより

学校評価

おしらせ

通級だより

保健だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp