![]() |
最新更新日:2025/07/05 |
本日: 昨日:118 総数:696848 |
運動会の練習〜昼休み編〜![]() 1年生のころにはとべなかった子も、 できるようになってきました!! 運動会当日は縦割り班で競います。 ぜひ、がんばってほしいです。 おまけ… 2組ではおりがみが大人気です☆ 作っては、友達にプレゼントしあっています。 ![]() 2年生と交流![]() ![]() ![]() 算数「かけ算」
算数では、かけ算の学習に入りました。
九九はお兄ちゃん、お姉ちゃんから聞いたことがあり、子どもたちは 「かけ算知ってる〜!!」 と話していますが、かけ算の意味をしっかりと理解させながら 子どもたちのやる気を大切に進めていきます。 学習を進めていく中で九九の練習もしていきますので、よろしくお願いします。 運動会の練習〜昼休み編〜
休み時間も運動会のダンスの練習時間です。
先生も一緒に子どもたちと楽しく踊っています。 子どもたちは、曲が鳴ると一斉に集まり、体を動かします。 最近では、朝の会でもダンスと歌とで盛り上がっています。 ![]() 運動会ダンスの練習![]() ![]() ![]() 友達との間隔が均等になるのが難しく、何度も練習しました。 「がんばるぞ!!」の気持ちも気合の声も大きくなってきつつあります。 算数タイム
お昼のそうじの後は,いつも算数タイムがあります。
それぞれの学年で,計算力をあげるための練習問題を解いたり,復習問題に取り組んだりしています。 この算数タイムのおかげで,5時間目の授業に,落ち着いた心でスムーズに入れるようになりました。 ![]() ![]() ![]() 環境学習発表会![]() 頭をひねって考えたクイズに歓声が上がっていました。 |
|