![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:78 総数:675664 |
後期始業式です! 3![]() 体調管理の大切さや今月末に行う児童生徒会本部役員選挙に向けての予定,エコキャップ運動で多くのキャップが集まっているというお知らせや,5年生以上の標準服の冬服移行期間のことについてでした。 学園生の代表としての立派な態度で話をしてくれました。 後期始業式です! 2
多くの学園生の図画工作や書写などの作品が,特選に選ばれたり入選したりしました。そこで,代表の学園生が賞状を学園長から受け取りました。
この様子が,またみんなの励みになることでしょう。 ![]() ![]() ![]() 後期始業式です! 1
10月に入り,今日から後期が始まりました。
先週の金曜日(28日)は文化祭を行いましたが,その後,前期の終業式を実施しました。学園生は,その日,各学級で手渡された通知票を見ながら,4月からのがんばりと今後の課題について確かめていたようです。 そして,今日から後期。前期の成果を礎にして,後期もより一層成長してくれることを願っています。 さて,今日の始業式では,まずは学園長からの話がありました。第1ステージの「なかよしの日」の取組とも兼ねて,「生き物を大切にしよう」という話です。そして,昨日の台風17号で見られなかった「中秋の名月」の話から,「自分の秋(に頑張りたいこと)は何なのかを考えておきましょう」という話でした。 その後,伝達表彰を行いました。 ![]() ![]() ![]() |
|