|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:58 総数:417446 | 
| 運動会の全校ダンス練習   今年度はグリーンの曲に合わせて踊ります。 素早くステップをふんだり,ジャンプをしたり,体をよく動かすのですが,子ども達は笑みをこぼしながら,楽しんで踊っていました。 児童集会 各委員会からの連絡と運動会に向けての話がありました。 運動会のスローガンも子ども達で決定し,やる気も高まってきました。 「とりめし」は大人気でした 「とりめし」の具は、鶏肉とごぼう、にんじん、しいたけ、しょうがを甘辛く味付けしました。とりめしは大好評で、1年生の子どもたちも「おいしくて早く食べられたよ。」と、満足気でした。蒸し暑い日が続く中、運動会の練習の声が聞こえてきます。しっかり食べて、体力をつけてほしいと思っています。  4年図書  2年図工 色作り  いろいろな絵具を短冊に出して,色の組み合わせを楽しみました。 3年図工 お面作り  配色がカラフルで,かわいらしいです。 6年 音楽  初日の様子  朝の児童集会で,校長先生からロンドンオリンピックの内容から,友だちと協力して何かをする大切さについて,お話がありました。 学習会   たくさんの子どもたちが,朝から元気に学習会へ参加していました。 明日からのいよいよ授業開始です。 8月3日 わくわくプラン相談会と学習相談会   相談会は,夏休み中にあと2回あります。 8月10日 10時〜12時 8月23日 13時〜15時 なお,8月23日は,9時〜11時に各クラスにて,学習会をおこないます。 | 
 | |||||||||||||