![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:39 総数:954698 |
夏休みの作品発表会 パート2![]() クラスで紹介したあとは、交流学級の友だちに見せたり、交流学級の教室に掲示したりしています。 グループ遊び
今日は,3・4年生のグループ遊びでした。
UNOやババ抜きをして楽しんでいました♪ はじめは緊張していた面持ちでしたが,すっかりなじんだようです☆ オリエンテーリング,とっても楽しみですね♪ ![]() ![]() 初!なるこ!![]() ![]() 初めて使いましたが,鳴らすタイミングや持ち方がとても上手でした。 あとは体形移動と細かいところの修正です。 踊りが終わったあと,みなさまから大きな拍手がいただけるように,本番までがんばります!!! グループ遊び![]() ![]() ![]() 自由研究発表会![]() ![]() ![]() 頑張ったところや使い方などを発表していました。 運動会の練習
夏休みも終わり、もうすぐ運動会です。一年生は、かわいいダンスを披露します。暑さに負けずに元気いっぱい練習しています。運動会に向けて頑張ります!!
![]() いろみずあそび
朝顔の花でいろみずあそびをしました。和紙を朝顔の色水で染めるとこんなにきれいな紙に大変身!!みんな一生懸命、つくりました。世界に一枚の和紙、素敵でしょう?
![]() ![]() 夏休みの宿題![]() オリエンテーリング打合せ![]() ![]() ![]() カブトムシの幼虫がいます!
「もぞもぞ動いてる!!」「10匹以上いるで!!」「いつさなぎになるん?」
職員室の前は今日もこんな会話であふれています。なぜなら…職員室の前の大きなケースの中にカブトムシの幼虫がいるのです!!これまでは,生活科ルーム前に置いてあったのですが,工事をきっかけに引越ししてきました!職員室に用事に来たけれど,ついついカブトムシ優先になってしまいます!やっぱりカブトムシはヒーロー的な存在なのですね! さて,いつさなぎになって成虫になるのでしょうか!これからの成長から目が離せません!! ![]() ![]() |
|