![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:12 総数:475939 |
ふれあい子ども相撲大会(コミプラ相撲大会)
昨日の相撲大会は30名の児童が出場しました。どの子も相撲大会を楽しんでいました。たくさんの中で,4年生女子は準優勝に輝きました。新林の子どもたちいろいろなところで,頑張っています。
![]() ![]() ![]() おやじの会
9月23日 おはようございます。今日は9時から,おやじの会による水風船の遊びと流しうどんを行います。しかし,雨が降っているので今,場所の変更等を考えています。
雨が降っていますが,多くの参加を待っていますので学校へ来てください。 ![]() コミプラすもう大会
9月22日土曜日 おはようございます。今日は昼から大原野中学校でコミプラ相撲大会があります。3年生から5年生が出場します。
また,明日はおやじの会の水風船と流しうどんがあります。そのため今朝も水風船や竹の準備に来ていただいています。明日が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 爽やかな朝
9月21日 おはようございます。今朝は秋を感じる気候になっています。しかし,日中はまだまだ暑くなりそうです。
昨日は親子草引きに参加いただきありがとうございました。お陰様で校庭の草がなくなり大変美しくなりました。 ![]() 運動会練習
10月20日の運動会に向けて,各学年が練習をしています。写真は2年生の花笠音頭と6年生のハードル走です。
![]() ![]() ![]() 親子草ひき その2
普段子どもたちでは出来ない外回りも,たくさんの方々の手ですっかりきれいになりました。地域や保護者の皆様ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 親子草ひき その1
朝早くからたくさんの保護者・地域の方々が学校に集まり,広い学校の草ひきをしていただきました。気温が上がり暑い中でしたが,子どもたちも大人の方々と共にがんばりました。
![]() ![]() ![]() 親子草ひき
9月20日 おはようございます。昨日から空気が入れ替わったようで,秋を感じる季節になったきました。今日の空の雲も夏雲から秋の雲のようです。
今日は親子草ひきです。保護者・地域の方にはお世話になりますが,よろしくお願いします。 ![]() 相撲練習
22日(土)に行われるコミプラ相撲大会に向けて練習をしています。
![]() 3年生 花の観察
2時間目に3年生がホウセンカの花を観察していました。茎や葉っぱの様子をノートにまとめていました。
![]() ![]() |
|