![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:55 総数:698785 |
たてわり遠足![]() ![]() ![]() たてわり遠足
チェックポイント1の様子です。
![]() たてわり遠足 出発![]() ![]() たてわり遠足 開会式
6月12日(火)9時47分
開会式の様子です。 ![]() たてわり遠足
6月12日(火)
本日のたてわり遠足は,予定通り行います。午前8時50分スタートです。よろしくお願い致します。 【行事】たてわり遠足の準備![]() 明日のたてわり遠足に向けて、集会を行いました。 1年生から6年生までのグループで並んだり、 ルールやきまりの話を聞きました。 教室では、6年生を中心にスタート地点を確認したり みんなで遊ぶ遊びを決めたりしました。 午後から曇ってきたので、少しお天気が気になります。 あ〜した てんきに な〜れ!! ![]() 理科
理科で「体のつくりとはたらき」について学習しています。
今日は,吸う息と吐く息の違いを調べました。 吐いた息は石灰水が白くにごってびっくりした様子でした。 英語![]() 今日は友達の誕生日をたずねたり,自分の誕生日をこたえたりする学習を行いました。 とても楽しく学習することができました。 自分の誕生日はしっかり英語で言うことができるようになりました。 総合の発表![]() ![]() 分かりやすく伝えるためにパワーポイントや新聞を自分で選び,作成しました。 一人ひとり,とても上手に発表することができました。 そして,グループで「今後大きな地震が起きた時,自分は何ができるか」「東北を元気にするために自分たちになにができるか」について考えまとめを行いました。 次の総合は環境や福祉について学習していきます。 明日はたてわり遠足です!
明日12日は,本校で初めてのたてわり遠足です。明日の遠足がよいものとなるよう,1時間目はなかよしグループで話し合い活動をしています。6年生や5年生を中心に,みんなで力を合わせて,楽しい遠足になるといいですね。
![]() ![]() |
|