![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:32 総数:418644 |
さなぎから,ちょうになったよ!![]() 黒い幼虫が,青虫になり,さなぎになり,やっとちょうになりました。 「まだかな?」 と毎日観察していた2年生でした。 「かわいそうやし,にがしてあげよう。」 みんなで相談しました。 中間休みに大空へ,はばたきました。 「また,たまごをうんだら,育てたいなあ。」 本当にみんなは,虫が好きですね。 ![]() ころがしドッチ![]() ![]() いつもできてる!続けていこう!![]() いつもきちんと靴をそろえています! できることは、これからも続けていこうね! 5燃生!熱く群読!![]() ![]() この日のために、毎朝練習をしてきました。 本番では練習の成果を発揮し、熱く群読できました!! 4年生 理科で電流の大きさを調べました![]() 直列つなぎと,並列つなぎでは,どれだけ流れる電流の大きさが違うのか,「かんいけん流計」を使って調べました。 電流の大きさが,数字で分かるのでみんな驚いていました。 4年生 今日も歯みがきを がんばってしています![]() 写真に写っていない子どもも,たくさんみがいています。 いつまでも,歯を丁寧にみがいてほしいなあ。 4年生 給食の後の歯磨きも頑張っています![]() ![]() 「はみがきカレンダー」をつけ,自分が1日に何回(朝・昼・夜の3回の中で)歯を磨いているか,色を塗っています。 上の写真は,「4年生の子ども達が,給食後の歯磨きをしている所」と「はみがきカレンダー」の写真です。 これからも,自分の歯を大切にするために,丁寧にしっかりと歯磨きをしてほしいと思います。 ざりがにの色をぬったよ!![]() ![]() 今日は、絵の具で色付けです。 初めての、筆を使っての色塗りです。 どきどきしながら、集中してすばらしい絵になりました。 みんなの感想は、 「絵の具ってどんどん色が変わっていって、おもしろい!」 「疲れたけど、またやりたい!」 と、笑顔いっぱいの時間でした。 元気に外あそび![]() みんな外遊びが大好きです 今日もとても楽しそうに クラスみんなで遊びました 来週のみんな遊びは何にしようか あそびかかりさんが考えてくれています 楽しみですね ほんばがでたよ![]() |
|