京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/04
本日:count up64
昨日:95
総数:929280
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる 藤ノ森の子

運動会 閉会式

 閉会式です。得点発表もあります。今年の優勝は白組でした。しかし4位までの得点差は70点もないくらいの僅差でした。でも,みんな全力を尽くした,いい運動会でした。
画像1

運動会 組体操『夢への第一歩』 6年

画像1
 本日最後の演技,6年生の組体操です。見とれるくらいの演技でした。フィナーレにふさわしく,とても感動的でした。

運動会 エントリー種目『4色リレー』 5・6年

画像1
 最終競技の5・6年の4色リレーです。速いです。バトンパスも上手にできていました。

運動会 50mハードル走 3年

 3年生はハードルの板の部分がゴムで作ってあります。それでもその高さはこわかったはず。でもしっかりととべていました。
画像1

運動会 50mハードル走 4年

画像1
 4年生の50mハードル走です。今年から普通(小学生用)のハードルです。みんな上手にとんでいます。

運動会 団体競技『みこしdeわっしょい!」 2年

 2人組で二本のポールをもち,間にボールを挟んで走ります。折り返しのコーンのところが難しくボールを落としている子がたくさんいました。
画像1

運動会 ミニハードル走 1年

画像1
 1年生はミニハードルです。小さくても難しいようです。

運動会 団体競技『騎馬戦』 5年

画像1
 5年生の団体競技は騎馬戦です。なかなかの戦いぶりです。積極的に攻めている騎馬もあります。

運動会 応援合戦

 午後のはじめは応援合戦です。どの色も気合を入れなおして優勝目指して頑張りましょう!
画像1

運動会 エントリー種目 『玉入れ』

画像1
 全学年による玉入れです。低学年がはじめて,途中から高学年が参加します。どの色が勝つでしょうか。楽しみです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/22 運動会
9/24 代休日
9/26 運動会予備日
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp