京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up35
昨日:54
総数:414934
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月25日(木)5校時「授業参観」・参観終了後「ほっこり子育て広場」、10月24日(金)午前「体育発表会」、11月20日(木)午後 令和8年度新入学児童対象「就学時健康診断」

若狭湾青少年自然の家 4日目 竹生島 その2

画像1画像2
船が出港します。

若狭湾青少年自然の家 4日目 竹生島 その1

画像1画像2
今から船に乗って竹生島に行きます。

若狭湾青少年自然の家 4日目 昼食

画像1画像2
安曇川道の駅で
昼食を食べています。


若狭湾青少年自然の家 4日目 退所式

画像1画像2
いよいよ四日間を過ごした若狭自然教室を後にします。


若狭湾青少年自然の家 4日目 朝の集い

画像1画像2
最終日の朝の集いです。
今日は雨がふっているのでプレイホールで朝の集いです。



若狭湾青少年自然の家 3日目 夜の反省会

画像1画像2
夜の反省会です。
今日の出来事を明日に生かします。



若狭青少年自然の家 3日目 キャンプファイアー その3

画像1画像2
キャンプファイアーは,とっても盛り上がりました。

若狭湾青少年自然の家 3日目 その2

画像1画像2
いよいよキャンプファイヤーが始まりました。
----
火の神の登場です。



若狭湾青少年自然の家 3日目 キャンプファイアー その1

画像1画像2
今から,キャンプファイヤー場に向かいます。

若狭湾青少年自然の家 3日目 レクレーション

画像1画像2
若狭塗り箸が早くできあがったので、みんなで人間知恵の輪をして愉しんでいます。



            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/22 運動会
9/24 代休日
9/25 運動会予備日
9/26 本の会
9/27 6年演劇鑑賞教室(午後)
京都市立竹田小学校
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-6278
FAX:075-641-6279
E-mail: takeda-s@edu.city.kyoto.jp