京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/07
本日:count up50
昨日:88
総数:767292
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学習発表会 文化の部 小学部11月19日(水) 中学部20日(木) 高等部21日(金)

小学部 修学旅行

画像1画像2画像3
9月19日(水)
お弁当を食べて、イルカショーを見ました。
イルカのジャンプに皆大喜び!
水しぶきが飛んできて、ハラハラドキドキです!

4時20分  予定より少し早めに、宿舎「ホテルフルーツフラワー」に到着。
       全員、元気です。

小学部 修学旅行

画像1画像2画像3
小学部6年生7名が本日より修学旅行に出発しました。
神戸方面に1泊2日です。

全員そろって出発式をし、9時40分に元気に出発しました。
車中では、笑顔いっぱいに楽しんで、あっという間に須磨到着です。

11時20分 須磨海浜水族園に到着。
園内見学をし昼食をとります。

全京都障害者総合スポーツ大会「陸上競技の部」

画像1
画像2
画像3
9月16日(日)に西京極総合運動公園にて行われました。
力いっぱい走り、投げ、競技をおえた生徒たちは、どこか誇らしげで素晴らしい表情でした。練習してまた来年チャレンジしましょう!
応援に来ていただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。

プール学習が終わり秋モードに

9月14日で今年度のプール学習は終了しました。
猛暑の夏、プールでは水しぶきとともに、子どもたちの歓声が響いていました。
学部や学年でミニ記録会がおこなわれ、得意な泳ぎで距離をのばした生徒もありました。
プールは今年の役割を終え、静かに次のシーズンを待ちます。

みどりのカーテンではヘチマが大きく実り、収穫の秋を思わせます。
画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/19 【小】修学旅行
【高2】修学旅行説明会
9/20 【小】修学旅行
【高】スーパースマイル販売学習
9/21 【高】スーパースマイル販売学習
整形外科健康相談

行事予定

学校だより

学校教育目標

学校評価

京都市立東総合支援学校
〒607-8122
京都市山科区大塚高岩3
TEL:075-594-6501
FAX:075-594-4214
E-mail: higashi-y@edu.city.kyoto.jp