京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up163
昨日:73
総数:624913
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

着衣泳をしました

画像1
画像2
最後の水泳学習では「着衣泳」を実施しました。

川や海に落ちてしまったときに慌てることなく落ち着いて行動できるようになることを目指しています。

今回は,服を着ることでいかに体が重くなるか,動きにくくなるかを体験しました。
また,服と体の間に空気を入れることで浮きやすくなることも学習しました。

夏休みの間に水遊びをする機会も増えると思います。安全に気をつけ,楽しい夏休みを過ごしてほしいと思います。

けんちゃん大好き

画像1
音楽の学習では,けんばんハーモニカの練習を始めています。

「カンカンカンカン」と遮断機の音を出してみたり,「ピンポーン」とチャイムの音を鳴らしてみたりして楽しんでいます。

ドレミの3つの音を使ったメロディーにも挑戦しています。

「先生,けんちゃん大事に使うね。」とけんばんハーモニカを抱えながら話す子どもたちです♪

7月 お話の会

画像1
「きつねのでんわボックス」のお話を聞きました。
悲しいお話ではありましたが,最後には心温まるような内容でした。

子どもたちも感動していたかな!?

画像2

お楽しみ会

画像1
夏休み前最後の学校の日だったので,お楽しみ会をしました。

「イス取りゲーム」では,最後まで白熱したイス取り合戦が繰り広げられました。早くに脱落した子たちも応援にまわって,大盛り上がりでした。
「フルーツバスケット」もみんな楽しそうにしていました。

着衣泳をしたよ!

画像1
画像2
 着衣泳を行いました。水着の上に服を着て,プールの中を歩いたり泳いだりしました。水を含んだ服はとても重くなり,身動きが取りづらいことを体感できました。ペットボトルを使って,「なにかにつかまって浮く」練習もしました。ペットボトルにつかまって浮いている人を救助する練習もしました。
 海や川に着衣をしたまま万が一落ちてしまった場合に,この練習を活かしてほしいです。

暑中お見舞いのはがきを送ったよ

画像1画像2画像3
国語の時間に書いた暑中見舞いのはがきを出しました。
中には初めてポストに投函する子もいて,「先生,向きはこっち?」「ちゃんと届くかな?」とドキドキワクワクした様子でした。

図工「タワーをたてよう」

 図工の学習で,アルミはり金を使い,表し方を考えながらタワーを作りました。
 アルミはり金の曲げ方,立たせ方,かざり方など,色々な工夫をしながら,それぞれがオリジナルのタワーを完成させることができました。
画像1画像2

京都サンガF.C.

画像1画像2
スポーツアカデミーの後は,選手たちと一緒に給食を食べました!
みんな緊張しつつ,選手に質問したり,一緒におしゃべりしたりと,夢のような時間が過ぎていきました。

そして,最後には選手からサインをもらうこともできました。


高橋選手,國領選手,そして京都サンガF.C.のみなさん,本当にありがとうございました。
また砂川小学校に来てください!

あいさつ運動がありました<3年>

画像1
今週は3年生のあいさつ運動がありました。
ちょっと照れながらも,3年生全員で,登校してきた砂川小学校のお友達に元気よくあいさつをすることができました。


元気よくあいさつをすると気持ちがいいですね。


おって たてて ゆめのまち

画像1
画像2
画像3
図工で「おって たてて ゆめのまち」をしました。
作ったものをグループで合わせて,一つのまちにしました。
お家や電車,船,ちょうちょ,カブトムシなどが集まったとてもすてきなまちになりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/19 部活動(バドミントン・音楽・陸上)・放課後まなび教室
9/20 部活動(お茶の会)・お話の会
9/21 部活動(バスケ・陸上・ソフト)・ねえ,おばちゃん読んで・放課後まなび教室
9/22 秋分の日
9/23 区民運動会(予30日)
9/24 スマイルウィーク・クラブ・部活動(バレー・陸上)
9/25 スマイルウィーク・部活動(卓球・ゲートボール)・放課後まなび教室
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp