![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:13 総数:512490 |
全校草引き 〜縦割りで集合〜
秋の恒例行事『全校草引き』は,縦割りグループで実施します。班長がグループのカードを持って並んでいると,運動場に集合した学年からスムーズに児童が並んでいきました。
![]() ![]() スチューデントシティ学習 その6
場所にも慣れてきて,さらに笑顔と元気でがんばる修二の子。
仲間を大切にしながら,協力して活動することが出来ました。 ![]() ![]() ![]() スチューデントシティ学習 その5![]() ![]() ![]() スチューデントシティ学習 その4![]() ![]() ![]() 修二の子らしく,笑顔いっぱいです。 スチューデントシティ学習 その3
今日は,1日,大人です。
会社の社員として働くこと,社会の一員としてショッピングをすること・・・ 大忙しです。 住民登録をしてからスタートし,銀行へ行き給料をもらい,それから,お買い物。 お買い物している間には,仲間が働いていることも意識していました。 金閣小の友達ともすぐに仲良しになり,同じブースで買物もしていました。 ![]() ![]() ![]() スチューデントシティ学習 その2![]() ![]() ![]() 大人としての振る舞いとは何かを考えて行動するようにお話がありました。 さて・・・できるだろうか。(汗) 各ブースにわかれて,活動開始です。 自己紹介・今日のがんばることをしっかりはっきり伝えることが出来ました。 スチューデントシティ学習 その1
12日(水)生き方探究館にあるスチューデントシティへ行きました。
スチューデントシティでは,1日,大人として行動をしました。 『仕事を学ぶ』のではなく『仕事で学ぶ』・・・ 仕事をすることを通して,それぞれがどんなことを学べばいいのかを考えました。 そして・・・本日が,それを学ぶ日。 学習当初は,働くことに自信がなかった子どもたちも,学校での学習をみんなと繰り返すことで,それぞれが自信を持ちはじめ,今日の学習を迎えることが出来ました。 朝から自信に満ち溢れています。 ![]() ![]() ![]() みさきの家・キャンプファイヤー![]() ![]() ![]() みさきの家![]() ![]() みさきの家![]() ![]() ![]() |
|